サポートメンテナンス
こちらは、アプリや歩数計の設定方法や計測ステーション情報など、お客様サポートコーナーです!
ご確認いただき、分からないことがございましたら、ページ最後のお問い合わせ先にご連絡をお願いします。
「アプリ」「歩数計」設定コーナー
アプリの方
歩数計の方
ステーション情報
計測ステーション
参加者が自由にご利用できる体組成計及び血圧計を下記施設に設置しています。
測定するとポイントが付与され、ご自身の状態を把握するためにも定期的な測定をおすすめです!
場所 | 利用時間 | 休館日 |
---|---|---|
TENAMUビル2階 | 10時00分から21時00分まで | 火曜 |
野尻庁舎1階ロビー | 8時30分から17時15分まで | 土曜、日曜、祝日 |
須木ふるさとセンター1階エントランス | 9時00分から17時00分まで | 土曜、日曜、祝日 |
JAみやざき百笑村 | 8時00分から17時00分まで | |
市役所本館1階(令和7年度のみ8月開設予定) | 8時30分から17時15分まで | 土曜、日曜、祝日 |
【写真左:体組成計】体重はもちろん、筋肉量やBMIを測定することができます。
【写真右:血圧計】血圧を測ることができます。
※測定データはシステムに保存され、アプリやタブレット端末で過去のデータを確認することができます。
データ送信スポット
歩数計に記録されたデータを、下記の施設で送信することができます。
データ送信を長期間しなかった場合は、その間の歩数データの記録が残らずポイントに換算されませんので、1か月に1回はデータ送信を行うようにしてください。
なお、計測ステーションで測定を行った場合にも、歩数データは送信されます。
場所 | 利用時間 | 休館日 |
---|---|---|
市役所本館1階(コミュニティラウンジ) | 8時30分から17時15分まで | 土曜、日曜、祝日 |
西小林出張所 | 8時30分から17時15分まで | 土曜、日曜、祝日 |
市民体育館 ロビー | 8時30分から17時15分まで | 土曜、日曜、祝日 |
ゆ~ぱるのじり ロビー | 9時00分から20時30分まで | 第1水曜定休 |
歩数計をかざすだけでデータ送信ができます。
過去の歩数や測定記録、ポイント数や月間ランキングも確認することができます。
お問い合わせ先
お電話の際は「こばやし健幸ポイント」とお伝えください。
1.カラダライブコールセンター
受付時間 平日 9:30~17:00(年末年始は除く)
電話 0570-077-122
2.小林市役所企画政策課
受付時間 平日 8:30~17:00(年末年始は除く)
電話 0984-23-0456
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 企画政策課
〒886-8501
宮崎県小林市細野300番地 小林市役所 本館3階
電話番号:0984-23-0456
ファックス:0984-22-4177(代表)
お問い合わせはこちら