アプリの方
アプリのイントールと設定方法
スマートフォンアプリで、こばやし健幸ポイントをご利用される場合は、アプリのインストールが必要です。
インストール後は、以下の方法に沿って設定をお願いします。
なお、「設定方法」でお示ししている画面等については、スマートフォン端末やバージョンで違う場合があります。
設定方法が分からない場合は、カラダライブコールセンターまたは小林市役所企画政策課までお問い合わせください。
Androidをご利用の方
iPhoneをご利用の方
オススメ機能
なかよしグループで楽しさUP!
こばやし健幸ポイントでは、ご家族やお友達とグループを作成して、グループ内でのランキングやグループ間のランキングを楽しむことができます!
ご家族やお友達のみなさまで、ぜひ楽しみください!
ポイントプログラムと獲得方法
健幸ポイントはポイントプログラムが盛り沢山!
ここでは、その一部をアプリの操作方法を含めてご紹介します!
測定ポイント [25P~50P]
計測ステーションで測定するとポイントが獲得できます!
測定することで身体変化も確認できるので、ぜひご利用ください!
ポイント種目 | 内容 | ポイント | 備考 |
---|---|---|---|
事前測定(7月) |
体組成計 血圧計 |
50P 50P |
1回ずつ |
毎月測定(8~1月) |
体組成計 血圧計 |
25P 25P |
各月1回ずつ |
事後測定(2月) |
体組成計 血圧計 |
50P 50P |
1回ずつ |
健(検)診ポイント [50P~300P]
小林市や職場からお知らせする健康診断や各種検診を受診するとポイントを獲得できます!ポイント獲得方法はとても簡単ですのでぜひご利用ください!!
健診の対象期間 :令和7年2月から令和8年1月
ポイント獲得方法:健診ポイント(PDFファイル:10.5MB)
イベント参加ポイント [20P~100P]
健幸ポイントでは歩く以外にも、ウオーキングイベントや運動教室、各種講座にご参加いただくことでポイントを獲得できるプログラムが沢山あります!
アプリの方は、イベント参加時にQRコードを読み込むとポイントを獲得することができます!
アンケートポイント [50P]
アンケートにご回答いただくだけで、ポイントを獲得できます!
項目 | ポイント | 備考 |
---|---|---|
事前アンケート(9月) | 50P |
9月に計測ステーションやアプリのお知らせメールでご案内 |
事後アンケート(2月) | 50P | 事後測定案内時にお知らせ |
・アンケート回答方法
アプリを開いて メニュー > アンケート より
その他お得なイベント
お問い合わせ先
1.カラダライブコールセンター
受付時間 平日 9:30~17:00(年末年始は除く)
電話 0570-077-122
2.小林市役所企画政策課
受付時間 平日 8:30~17:00(年末年始は除く)
電話 0984-23-0456
更新日:2025年07月17日