小林市ごみ収集運搬業務委託(B)プロポーザルを実施します。
プロポーザル公告
業務の概要
委託者
- 小林市
業務名称
- 小林市ごみ収集運搬業務委託(B)
業務内容
-
小林市内(野尻地区・須木地区)の一般家庭から排出される一般廃棄物(燃やすごみ・燃やさないごみ・生ごみ・プラスチック製容器包装・紙類)の収集運搬、車輌管理等
※収集運搬の業務は、小林市の所有車を使用するものとする。
委託期間
- 令和8年4月1日から令和13年3月31日までの5年間
業務規模
-
本業務の予算規模は、各年度 33,156,000円(消費税及び地方消費税相当額を含まない。) 以内とする。
※ この金額は契約時の予定額を示すものではなく、事業の規模を示すためのものであることに留意すること。
※ なお、別に発注する「小林ごみ収集運搬等業務委託(A)」と、本業務の双方とで同一参加者が受託候補者となった場合、随意契約による予定価格の算定は、単一業務として再度算定するものとする。
※ また、提案事業に係る事業費は、上記の提案上限額を超えてはならない。
契約上の注意
-
本件に係る予算が小林市議会の議決を得られなかったときは、この契約に係る執行を中止し、又は効力を失うものとする。
上記については、小林市は一切の損害の責を負わないものとする。
なお、本件に係る予算が小林議会の議決を得られたときをもって、受託候補者と本業務に係る契約の協議を行うものとする。
業務の内容
市内のごみ集積所の設置場所
収集日程(参考)
実施要領
申請等の手続き
内容 | 実施期日 |
実施手続きの開始・公表 |
令和7年10月1日(水曜日) |
事業者説明会 |
令和7年10月8日(水曜日) |
参加届出書 (意志表示) |
令和7年10月1日(水曜日)から 令和7年10月15日(水曜日)午後5時まで |
質問書の受付期間 |
令和7年10月1日(水曜日)から 令和7年10月31日(金曜日)まで |
質問書に対する回答の閲覧 |
令和7年10月1日(水曜日)から 令和7年10月31日(金曜日)まで |
業務提案書の提出 | 令和7年10月31日(金曜日)午後5時まで |
プレゼンテーション及びヒアリング審査 | 令和7年11月17日(月曜日) |
審査結果の通知・公表 | 令和7年11月26日(水曜日)【予定】 |
契約前の業務内容の協議 | 令和8年3月末まで |
契約 | 令和8年4月1日(予算が小林議会の議決を得られたとき。) |
当該手続きに要する様式等
下記の「当該手続きに要する様式」 からダウンロードし取得すること。
当該手続きに要する様式
参加届出書(様式第1号)(Wordファイル:12.5KB)
業務提案書(様式第2号)(PDFファイル:59.6KB)
質問書(様式第3号)(Wordファイル:13KB)
回答書(様式第4号)(Wordファイル:13.5KB)
委託業務共同企業体協定書(様式第5号)(Wordファイル:20KB)
委任状(様式第6号)(Wordファイル:38KB)
暴力団に関与のない旨等の誓約書兼同意書 (Excelファイル:82.2KB)
作成要領
参加届出書の提出期限及び提出方法
提出期限
令和7年10月15日(水曜日)午後5時まで
提出場所
小林市役所 本館2階 生活環境課
提出方法
参加届出書(様式第1号)に、次に掲げる書類等(各1部)を添えて、持参又は郵送(必着)とする。
- 小林市一般廃棄物収集運搬許可証の写し(ただし、許可取得見込み者は、市が別に指定する書類を提出するものとする。)
- 暴力団に関与のない旨等の誓約書兼同意書
- 国税及び地方税の完納証明書等
なお、共同企業体での参加の場合は、委託業務共同企業体協定書(様式第5号)(Wordファイル:20KB) 及び 委任状(様式第6号)(Wordファイル:38KB)を提出するものとする。
提出期限までに到着しないものは、いかなる理由があっても無効とする。
質問書の受付期間及び提出方法
受付期間
令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月31日(金曜日)まで
提出方法
質問書に対する回答方法
回答の閲覧
業務提案書の提出期限及び提出方法
提出期限
令和7年10月31日(金曜日) 午後5時まで
提出場所
小林市役所 本館2階 生活環境課
提出方法
業務提案書(様式第2号)に資料等を添えたものを、持参又は郵送(必着)により提出すること。
提出部数は、正本1部と副本15部とします。
提出期限までに到着しないものは、いかなる理由があっても無効とする。
提出された書類等は返却しない。
業務提案に係る提出書類
- 業務提案書(様式第2号) 添付書類、資料を含む。
- 会社概要及び直近3か年分の財務諸表
- 今後5か年分の収支計画書
- 当業務にかかる業務委託受託額(積算内訳書を添付)
プレゼンテーション及びヒアリング審査の実施予定
日時
令和7年11月17日(月曜日)
参加届出書の受付順に実施する。
※時間割等の詳細については、別途通知する。
場所
小林市役所 第1別館 大会議室
所要時間
ヒアリング時の内容説明は30分以内、質疑応答15分以内の合計45分以内で実施する。
費用の負担
業務提案書の作成をはじめ、この小林市ごみ収集運搬業務委託(B)プロポーザルへの参加に要する費用は、参加者の負担とする。
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 生活環境課
〒886-8501
宮崎県小林市細野300番地 小林市役所 本館2階
電話番号:0984-23-8122
ファックス:0984-23-0223
お問い合わせはこちら
- このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
-
更新日:2025年10月01日