小林市の畑地かんがい事業の進捗状況
畑地かんがい事業の進捗について
令和元年に国営事業が完了し、浜ノ瀬ダムの水を各受益地に送る準備が整いました。今後、末端の配管や給水栓を各畑に整備する県営事業を実施することで、実際に畑地かんがいの水が利用できるようになります。
県営事業は、現在各地区順番に進行中です。


| 全体 | 完了地区 | 継続地区 |
未実施地区 |
|
|---|---|---|---|---|
| 地区数 | 41地区 |
13地区 |
12地区 | 16地区 |
| 受益面積 | 2,638ヘクタール | 957ヘクタール | 196.3ヘクタール | 1,484.7ヘクタール |
※継続地区の受益面積は水が利用できるようになった面積
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
経済建設部 農業振興課
〒886-8501
宮崎県小林市細野300番地 小林市役所 本館2階
電話番号:0984-23-0300
ファックス:0984-23-0334
お問い合わせはこちら
- このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
-





更新日:2025年11月27日