「⼩林市公共施設予約システム及びスマートロックシステム導⼊業務」公募型プロポーザルの実施
現在、本市が管理する体育館や総合運動公園体育施設等を利⽤するためには、開庁時間に利⽤者が直接担当窓⼝に来所し、紙の借⽤申請書に必要事項を記⼊し、現⾦で事前納付する必要がある。利⽤するためには、来所及び事前納付が必要であり、夜間や休⽇に体育施設等を利⽤したくても申請時間外であることから、申請することが出来ず利⽤できないなどの不便があるほか、利⽤率向上にも影響がある。 今回、市⺠の施設利⽤申請時の利便性向上及び、職員の負担軽減や施設利⽤率向上のため、オンラインで予約及び⽀払、許可書の発⾏が完了する公共施設予約システムを導⼊する。 また、公共施設予約システム導⼊に合わせて、キーレスで安全な鍵の受け渡しができるスマートロックシステム及びキャッシュレス決済も導⼊することにより更なる利便性の向上を図るため、公募型プロポーザル⽅式により実施する。
業務名
小林市公共施設予約システム及びスマートロックシステム導入業務
業務内容
●公共施設予約システムの提供
●公共施設予約システムと連動したオンライン決済システムの提供
●公共施設予約システムと連動したスマートロックシステムの整備・提供
業務期間
契約締結日から令和8年3月31日
申込方法
令和7年8月12日(火曜) 午後5時までに、参加表明書及び資料を持参または書留郵便で提出してください。提出書類の詳細は、実施要領等を確認ください。
提出先
小林市役所 教育部 スポーツ振興課
〒886-0004 宮崎県小林市細野38-1
添付ファイル
小林市公共施設予約システム及びスマートロックシステム導入業務プロポーザル実施要領(R7.7.28) (PDFファイル: 341.9KB)
小林市公共施設予約システム及びスマートロックシステム導入業務仕様書(R7.7.28) (PDFファイル: 338.4KB)
様式第1号 参加表明書 (Wordファイル: 19.0KB)
様式第2号 会社概要調書 (Wordファイル: 41.0KB)
様式第2-1号 役員名簿 (Wordファイル: 15.1KB)
様式第3号 業務実施調書 (Wordファイル: 22.1KB)
様式第4号 機能要件確認表(予約システム) (Excelファイル: 40.5KB)
様式第5号 機能要件確認表(スマートロック) (Excelファイル: 15.6KB)
様式第6号 セキュリティ要件確認表 (Excelファイル: 35.7KB)
様式第7-1、2号 見積書 (Excelファイル: 29.4KB)
様式第8号 評価項目及び評価基準表 (PDFファイル: 121.1KB)
様式第10号 質疑応答書 (Wordファイル: 14.4KB)
様式第11号 参加資格確認事項チェック表 (Wordファイル: 15.1KB)
別紙1 スマートロック導入予定施設 (PDFファイル: 1.4MB)
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 スポーツ振興課
宮崎県小林市細野38番地1 小林市市民体育館
電話番号:0984-22-7911、0984-23-2345
ファックス:0984-23-6116
お問い合わせはこちら
更新日:2025年07月28日