小林市民の歌

制定の経緯
平成18年3月の旧小林市と旧須木村との合併、平成22年3月の小林市と旧野尻町の合併により、それぞれの市町村の歴史の中で歌い継がれてきた市町村民歌は廃止されました。市歌は、全ての市民が共通して持つことのできる小林市の財産です。
市では、小林市のさらなる一体感の醸成、市民のふるさと意識の高揚、小林市のイメージアップを図ることを目的に、市民と行政の協働で市歌を制定しました。
市歌作成の手法やスケジュールは、市民で構成される「小林市市歌検討委員会」で検討し、歌詞と曲は全国公募としました。応募された多数の作品の中から市歌検討委員会の厳正な審査により歌詞と曲が選定されました。
完成した新市歌「小林市民の歌 ~ふるさと ゆめ 未来~」は、平成24年9月2日に市民による演奏と合唱で発表されました。
作詞・作曲・補作
作詞
朝倉 修
作曲
昌角 明
補作
小林市市歌検討委員会
歌詞
- 霧島の峰 雲晴れて
せせらぎの音は さわやかに
豊かな自然 友として
笑顔で暮らす 喜びよ
ふるさと小林 ゆめ 未来
光と風が 出逢うまち
- コスモス香る 大空に
あおばとの歌 こだまする
生命輝く この大地
幸せ紡ぐ ときめきよ
ふるさと小林 ゆめ 未来
明日へ虹を 架けるまち
- 歴史を語る 街並みに
若い文化が 華ひらく
心と心 通わせて
結ぶ絆の たくましさ
ふるさと小林 ゆめ 未来
歩み新たに 伸びるまち
音声データ
小林市民の歌~ふるさと ゆめ 未来~(歌入り) (音声ファイル: 3.4MB)
小林市民の歌~ふるさと ゆめ 未来~(オーケストラ伴奏) (音声ファイル: 3.4MB)
小林市民の歌~ふるさと ゆめ 未来~(オルゴール通常バージョン) (音声ファイル: 903.8KB)
小林市民の歌~ふるさと ゆめ 未来~(オルゴール夕方バージョン) (音声ファイル: 1.1MB)
小林市民の歌~ふるさと ゆめ 未来~(朗読) (音声ファイル: 1.7MB)
演奏
京都フィルハーモニー室内合奏団
指揮
若林 義人
唄
ダ・カーポ
楽譜ダウンロード
CDの貸し出し
CDについては以下の場所で無料貸出しを行っています。
- 小林市役所本庁舎
- 須木庁舎
- 野尻庁舎
- 西小林出張所
- 紙屋出張所
- 小林市観光協会、
- 野尻町観光協会
小林市市歌検討委員会
平成23年8月設置され、市歌作成の手法の検討、公募した歌詞の選定と補作、曲の選定と補作、新市歌の周知活用策の検討などに取り組みました。
平成23年11月7日に中間報告書を、平成24年10月2日に最終報告書が市長へ提出されました。
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 企画政策課
〒886-8501
宮崎県小林市細野300番地 小林市役所 本館3階
電話番号:0984-23-0456
ファックス:0984-22-4177(代表)
お問い合わせはこちら
- このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
-
更新日:2022年02月18日