【子ども部門】令和5年度こばやしの人とまちが輝く!元気と笑顔ハッシン事業
事業概要等についてはこちら↓
令和5年度こばやしの人とまちが輝く!元気と笑顔ハッシン事業費補助金の募集について
令和5年度こばやしの人とまちが輝く!元気と笑顔ハッシン事業 実績報告
子ども部門についての実施予定事業、実施済み事業を紹介します!
~随時開催~
★えがお食堂
●実施団体
社会福祉法人 燦燦会
●事業概要
生活環境により食事に困難をきたしている子どもや孤食の子ども、また、親子や高齢者にも参加していただき、手作りの食事で家庭的な味わいと、団欒の場を提供する。
●開催日
毎月第3土曜日 10時00分~14時00分
●会場
地域交流の家「えがお」
●チラシはこちら ⇒ えがお食堂(PDFファイル:307KB)
★妊婦から乳児をもつパパママ講座
●実施団体
小林子育て応援ゆうの会
●事業概要
妊婦とパートナーを対象とした出産前準備教室、妊婦の運動、親子のふれあい、コミュニケーション講座、産後の身体のメンテナンスについての講座及びワークショップを開催する。
●会場
小林市市民活動支援センター
★キッズバレーボール定期練習会
●実施団体
小林地区小学生バレーボール連盟
●事業概要
4歳から小学4年生までのバレーボール未経験者を対象に月に1回の定期練習会を行い、スポーツ少年団でバレーボールを始めるためのきっかけづくりの場を提供する。
●開催日
毎月1回開催予定
●会場
小林西高校第2体育館
★細野っ子食堂
●実施団体
細野まちづくり協議会
●事業概要
地域の子どもたちを対象としたこども食堂を開き、子どもの健康づくりや食育について学ぶ場をつくる。
★子どものWell-being向上事業
●実施団体
「絆を結ぶ物語」実行委員会
●事業概要
こどもの健やかな成長を市民全体で後押しすることを目的に、不登校を理解するシンポジウムの開催やWell-beingな学校経営を推進する学校長の講演会の開催、こどもを真ん中においた支援者コミュニティを行う。
★小林法人会 バスツアー
●実施団体
公益社団法人 小林法人会 青年部
●事業概要
小林市内の小学生・中学生が税金の仕組みや使われ方を体験するバスツアーを開催する。
~7月開催~
★ナイトイン三松(4年ぶりの開催!)
●実施団体
ナイトイン三松実行委員会(三松小学校PTA)
●事業概要
児童・保護者・地域・学校をつなぎ、学校への愛着を醸成することを目的とした「ナイトイン三松」を4年ぶりに開催する。
●開催日
令和5年7月8日(土曜)16時00分~20時00分
※雨天決行、荒天中止
●会場
三松小学校(小林市堤3519番地)
【駐車場について】
三松小学校グラウンドを開放します。
※駐車場は南門から利用ください。また、駐車の際は周辺の状況を十分確認し、最徐行願います。
●チラシはこちら ⇒ ナイトイン三松(PDFファイル:685.4KB)
~8月開催~
★熱中食堂
●実施団体
熱中食堂
●事業概要
子どもと保護者を対象とした「子ども食堂」から一人暮らしの高齢者や学生など誰でも参加できる「地域食堂」に間口を広げた「熱中食堂」を開催し、地域の絆と地域の健康づくりを目的とする。
●開催日
令和5年8月12日(土曜)
受付:11時30分から13時00分まで(無くなり次第終了)
●会場
TENAMUビル2階 交流スペース
●料金
大人:500円
中学生以下:100円
●チラシはこちら ⇒ 【8月12日開催】熱中食堂(PDFファイル:4MB)
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 こども課
〒886-8501
宮崎県小林市細野300番地 小林市役所 本館1階
電話番号:0984-23-1278
ファックス:0984-24-5063
お問い合わせはこちら
- このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
-
更新日:2023年08月02日