【参加者募集】国スポ・障スポみこしを作ってこばやし秋まつりで担ごう!

国スポ・障スポみこしチラシ (PDFファイル: 1.5MB)
令和9年に開催される「日本のひなた宮崎 国スポ・障スポ」を盛り上げるための「国スポ・障スポみこし」を制作するイベントの参加者を募集します。
子どもでも簡単に担げる段ボール製のみこしで、完成したみこしは11月23日(日曜)に開催される「こばやし秋まつり2025」のパレードで実際に担ぎます。
イベント内容など
対象者・定員
小学1~3年生児童とその保護者20組(先着)
※原則、みこし作りと秋まつりのパレード両方に参加できる方に限ります
11月16日(日曜)_みこし作り
段ボール製のみこしを装飾して、「国スポ・障スポみこし」を作ります。その他、国スポ・障スポに関するクイズなどもあります。
日時
11月16日(日曜)13時30分~15時
場所
小林市役所第一別館大会議室(小林市役所本庁舎横の建物)
持ち物
クレヨンなど色ぬりのできる道具、ハサミ
11月23日(日曜)_こばやし秋まつりパレード
「日本のひなた宮崎 国スポ・障スポ 小林市実行委員会」と一緒にパレードに参加し、みこしを担ぎます。
日時
11月23日(日曜)10時30分パレードスタート
※集合時間・場所は後日お伝えします
参加申込み
11月12日(水曜)までに、以下の専用の申込みフォームから申込みください。
その他
イベントで撮影した写真は、「日本のひなた宮崎 国スポ・障スポ」PRのために市ホームページや広報紙などで使用する場合があります。
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 国スポ・障スポ推進室
宮崎県小林市細野38番地1 小林中央公民館2階
電話番号:0984-27-3325
ファックス:0984-27-3526
お問い合わせはこちら
- このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
-





更新日:2025年10月29日