陰陽石

夫婦岩とも呼ばれる2つの奇石、陰陽石。霧島火山帯の溶岩が造り出した自然の妙技で、男石(陽石)が高さ17.5メートル、女石(陰石)が周囲5.5メートルあり、男女一対であるのは世界でも珍しいものです。よろず生産の神、また子宝の神としても信仰されています。
陰陽石は、昇天する竜が美女に見惚れて降りてきたという伝説がある。
浜の瀬川には二つの奇石
人にゃ言うなよ 語るなよ
野口 雨情
アクセス
宮崎自動車道小林インターチェンジから市街地を経て国道265号線経由で車で約20分
小林営業所から須木役場前・九々瀬行バスで陰陽石下車、徒歩5分
この記事に関するお問い合わせ先
経済建設部 商工観光課
〒886-8501
宮崎県小林市細野300番地 小林市役所 本館2階
電話番号:0984-23-1174
ファックス:0984-23-1197
お問い合わせはこちら
- このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
-
更新日:2023年08月10日