令和6年 第6回 定例会(12月) 録画配信
11月26日(火曜) 開会日
11月28日(木曜)一般質問1日目
質問者 | 質問事項 | 録画配信 |
---|---|---|
金松 勲 議員 |
1.公共施設のトイレ整備について 2.須木運動広場の整備について 3.日本のひなた宮崎国スポ・障スポの開催に向けた準備について |
令和6年11月28日 金松 勲 議員 一般質問(YouTube動画) |
舞田 重治 議員 |
1.農業振興の在り方について |
|
野田 利典 議員 |
1.運動施設の環境整備について 2.市民の交通手段について 3.のじりこぴあの現状について |
令和6年11月28日 野田 利典 議員 一般質問(YouTube動画) |
高野 良文 議員 |
1.買い物困難地域の解消につ いて 2.地域おこし協力隊の現状と未来について 3.出会い支援について |
令和6年11月28日 高野 良文 議員 一般質問(YouTube動画) |
11月29日(金曜)一般質問2日目
質問者 | 質問事項 | 録画配信 |
---|---|---|
小川 真 議員 |
1.合併の検証について 2.経済活性化事業について 3.環境エネルギーについて 4.市民のごみ分別について 5.自治体間格差について 6.所得の申告について 7.文化財について |
令和6年11月29日 小川 真 議員 一般質問(YouTube動画) |
橋本 律子 議員 |
1.補聴器購入助成制度の新設を求めます 2.教職員の「働き方改革」について |
令和6年11月29日 橋本 律子 議員 一般質問(YouTube動画) |
竹内 龍一郎 議員 |
1.人事院勧告による給与改定について 2.新年度に向けた健幸のまちづくり拠点施設の体制づくりについて 3.指定管理者制度について |
令和6年11月29日 竹内 龍一郎 議員 一般質問(YouTube動画) |
押領司 剛 議員 |
1.令和7年度予算編成方針について 2.子ども支援について |
令和6年11月29日 押領司 剛 議員 一般質問(YouTube動画) |
12月2日(月曜)一般質問3日目
質問者 | 質問事項 | 動画配信 |
---|---|---|
大迫 みどり 議員 |
1.マイナ保険証について 2.高齢者福祉の充実について |
令和6年12月2日 大迫 みどり 議員 一般質問(YouTube動画) |
原 勝信 議員 |
1.少子化について 2.母子保健及び小児医療体制の充実について 3.第81回国民スポーツ大会と第26回全国障害者スポーツ大会について 4.健幸のまちづくりについて |
令和6年12月2日 原 勝信 議員 一般質問(YouTube動画) |
松嶺 勇一 議員 |
1.指定管理施設について 2.地域公共交通について 3.国スポ・障スポでの小野湖整備について |
令和6年12月2日 松嶺 勇一 議員 一般質問(YouTube動画) |
能勢 誠 議員 |
1.小林市総合計画について 2.学習障害(Learning Disabilities、LD)について 3.小林市こども計画について 4.積極財政について |
令和6年12月2日 能勢 誠 議員 一般質問(YouTube動画) |
12月3日(火曜)一般質問4日目
質問者 | 質問事項 | 動画配信 |
---|---|---|
堀 研二郎 議員 |
1.国スポ・障スポについて 2.本市の未来を担う人材の育成・確保について 3.農業戦略について |
令和6年12月3日 堀 研二郎 議員 一般質問(YouTube動画) |
12月5日(木曜)議案質疑・委員会付託
12月16日(月曜)最終日
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒886-8501
宮崎県小林市細野300番地 小林市役所 東館2階
電話番号:0984-23-2475
ファックス:0984‐23‐0303
お問い合わせはこちら
- このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
-
更新日:2024年12月19日