自分に合った、自分だけの運動を始めてみませんか!!【運動不足の予防対策】

更新日:2023年05月07日

 健康的な生活習慣といえば、食事や睡眠そして適度な運動など思い浮かぶと思います。

 ただ、実際に運動となると、「体を動かしたいけど、なかなか行動に移せない…」、「平日は何かと忙しくて時間が無いし……」と悩んでいる方も多いようです。

 ここでは、そんなあなたに「今日からできる運動」をご紹介します!

運動不足の影響

 運動不足は、体力や筋力の低下を招くとともに、生活習慣病の発症や悪化、心の健康を害するリスクを増大させます。

運動不足を予防するために

  • 自宅で続けられる体操やストレッチ、筋力トレーニングを行いましょう
  • 天気の良い日や休日には、ウオーキングやジョギングなどの屋外での運動で心身のリフレッシュをしましょう
    ウオーキングやジョギングの際には交通マナーをお守りください
  • 週3回以上を目標に、体調に合わせて行いましょう(水分補給も忘れずに)
  • ケガの予防や運動効果を高めるために準備運動もしっかりと行いましょう

今日からできる運動のご紹介

西諸弁ラジオ体操

 誰もが知っているラジオ体操の西諸弁バージョンです

 小林市の医療資源を守り、市民の健康増進を図ることを目的に活動する住民団体「地域医療を考える会」が作成しました。動画に登場する市民の皆さんと一緒に楽しく毎朝の体操を始めましょう。

1130体操

 宮崎県では「1週間に、1回以上、30分以上は運動・スポーツをしよう」を合い言葉に取り組む「みんながスポーツ1130県民運動」を提唱しています。

 「1130体操」は「運動したいけど時間がない」という皆さんのために考案された県のオリジナル体操です。皆さんも学校、家庭、職場で楽しみながら体操しましょう。

 小林市のスポーツ推進委員と観光イメージキャラクターのこすモ~が解説付きで実践しました。ご家庭でも気軽に実践できる内容になっています。ご自宅などで動画をご覧になりながらぜひ一度お試しください。

運動不足を予防するためのトレーニング(筑波大学 久野研究室 企画・制作)

 筑波大学大学院人間総合科学研究科 久野譜也教授による新型コロナウイルス感染症2次健康被害の予防のための、自宅等で簡単にできる運動不足解消のトレーニングです。

自宅でできる『おすすめ筋トレメニュー』(筑波大学久野譜也教授・つくばウエルネスリサーチ塚尾晶子保健師 監修)

 ウイルスを寄せつけないように免疫力を高めるための自宅でできる筋力トレーニングメニューです。予防のポイントとあわせてご覧ください。

自宅での健康づくりをサポート『おうちで健活』(明治安田生命公式サイト)

健康づくりを、もっと身近で取り組みやすいものに。「おうちで健活」は、自宅での健康づくりをサポートする動画コンテンツです。


小林市は明治安田生命保険相互会社と令和3年2月4日に健康増進に関する連携協定を締結しています。この協定に基づいて、連携して市民の健康増進や市民サービスの向上に取り組んでいます。

ウオーキング

 小林市は霧島連山の麓に豊かな自然をたくさん感じれる素晴らしい地域です。自然を楽しみながら歩くことで、運動不足の解消はもちろん、ストレスの解消など心身ともにリフレッシュできる効果があります。自分の体力に合わせて短い距離からでも歩いてみましょう。

市内ウオーキングコースの案内

リンクページ

市民の皆様へ

新型コロナウイルス感染症対策には、お一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。

感染症対策に努めていただくようお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 企画政策課 健康都市推進室

〒886-8501
宮崎県小林市細野300番地 小林市役所 本館3階

電話番号:0984-23-0456
ファックス:0984-22-4177(代表)
お問い合わせはこちら

このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
このページは見やすかったですか (必須項目)
このページの情報は役に立ちましたか (必須項目)
このページについての要望