請願と陳情

更新日:2022年11月09日

 市政についての要望があるときは、市民はだれでも市議会に対し請願・陳情をすることができます。請願は、その趣旨に賛成する市議会議員の紹介(署名または記名押印)が必要です。陳情は、議員の紹介が必要ありません。

 請願と陳情は、委員会で内容を審査し、本会議で採択・不採択の結論を出します。結論が出たものについては、申請者に通知するとともに、採択した請願と陳情は市長などに送り、その実現を図ります。

 なお、郵送による陳情及び市外居住者からの陳情については「写し」を全議員に配付しますが、採択・不採択の結論は出しません。

請願・陳情の提出方法

 次の内容を記載した請願書(陳情書)を、小林市議会事務局まで持参してください。

  1. 請願(陳情)の要旨、理由
  2. 提出年月日、提出者の住所と署名又は記名押印(法人や団体の場合は、その住所、名称及び代表者の署名又は記名押印)
  3. 請願書の場合、紹介議員1名以上の署名又は記名押印
  • 道路に関する請願(陳情)の場合、道路の図面(対象となる路線に色又は太線)等を1部添付してください。
  • 可能な限り、用紙はA4版(縦)、横書き、左とじでお願いします。

請願・陳情書の書式・記入例

提出期限

提出期限について
  提出締切日
請願・陳情 定例会開会日の正午まで
  • 原則として、締切後に提出されたものは、次の定例会で審査します。

個人情報の取扱いについて

  1. 請願書(陳情書)に記載された個人情報(氏名、住所)は、審査のために用いるほか、請願(陳情)の内容等の問い合わせに使用することがあります。
  2. 審査に前後する手続きにおいて、請願(陳情)代表者の個人情報が記載された文書(請願(陳情)要旨及び原本の写し)は、本会議や委員会で議員や報道関係者へ配布されることがあります。また、請願(陳情)文書表は、本会議録に記載されます。
  3. 本会議や委員会で配付する文書には、請願(陳情)代表者以外の個人情報については原則として記載しません。
  4. 請願書(陳情書)の提出者名とその要旨は、本会議録やホームページ、議会だより等に掲載されます。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒886-8501
宮崎県小林市細野300番地 小林市役所 東館2階

電話番号:0984-23-2475
ファックス:0984‐23‐0303
お問い合わせはこちら

このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
このページは見やすかったですか (必須項目)
このページの情報は役に立ちましたか (必須項目)
このページについての要望