後期高齢者医療保険料の支払い方法を教えてください。
後期高齢者医療保険料の納付方法について
保険料は、原則として公的年金(介護保険料がひかれている年金)からの差引きによる納付(特別徴収)となります。ただし、特別徴収ができない場合は納付書や口座振替による納付(普通徴収)となります。
新たに後期高齢者医療制度に加入した人は、特別徴収が開始されるまでに約半年から1年程度かかります。それまでの間は普通徴収(納付書または口座振替)での納付をお願いします。
納付方法 | 対象となる人 | 納め方 |
---|---|---|
年金からの差し引き (特別徴収) |
年金が年額18万円以上で介護保険料と後期高齢者医療保険料の合計額が年金額の2分の1を超えない人 |
年6回の年金定期払いの際に、年金の受給額から保険料があらかじめ差し引かれます。 【仮徴収】前年の所得が確定するまでの4月6月8月は仮算定された保険料額(前年度2月と同額)を納めます。 |
納付書や口座振替による納付 (普通徴収) |
上記の特別徴収に該当しない人
|
決定通知書兼納入通知書を7月中旬に送付します。 4月から翌年3月までの12ヵ月分を7月から翌年2月までの8期で納付します。 納期限日が土曜・日曜、祝日の場合は、金融機関が休みのため翌営業日となります。 |
特別徴収の人は、口座振替に納付方法を変更することができます。変更には、「納付方法変更申出書」及び「口座振替依頼書」の提出が必要です。ご希望の方はご相談ください。なお、手続きには少々お時間をいただいております。(金融機関によっては1ヶ月ほどお時間をいただきます。) 変更後「保険料納入(変更)通知書」をお送りしますのでご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 ほけん課
〒886-8501
宮崎県小林市細野300番地 小林市役所 本館1階
電話番号:0984-23-0116
ファックス:0984-25-1051
お問い合わせはこちら
- このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
-
更新日:2022年02月18日