令和6年度 小林市健幸のまちづくりポスターコンクール入賞作品
市内小・中学生を対象として実施しました「令和6年度小林市健幸のまちづくりポスターコンクール」の入賞作品をご紹介します。
- 応募総数 241作品 (小学校の部 115作品) (中学校の部 126作品)
各部門の最優秀賞作品を使用したポスターは健康づくり啓発の一環として、市内公共施設等に掲示しています。
小学校の部
最優秀賞
野尻小学校 6年 山下 希苺(やました きい)さん

優秀賞
小林小学校 5年 采井 颯大(うねい そうた)さん

栗須小学校 2年 能勢 嵩人(のせ しゅうと)さん

幸ヶ丘小学校 6年 鎌田 紅太朗(かまだ こうたろう)さん

細野小学校 5年 加藤 里亜菜(かとう りあな)さん

永久津小学 6年 岡原 理紗(おかはら りさ)さん

三松小学校 6年 永住 朔大(えいじゅう さくと)さん

須木小学校 2年 山川 小百合(やまかわ さゆり)さん

西小林小学校 2年 入佐 明彩美(いりさ あさみ)さん

東方小学校 1年 栗巢野 愛莉(くりすの あいり)さん

南小学校 6年 星原 史苑(ほしはら しおん)さん

紙屋小学校3年 長友 彩夏さん(ながとも あやか)さん

中学校の部
最優秀賞
東方中学校 2年 内木場 暖(うちこば はる)さん

優秀賞
永久津中学校 2年 東永 夏里菜(ひがしなが かりな)さん

三松中学校 1年 伊藤 凜(いとう りん)さん

紙屋中学校 3年 堂園 友愛(どうぞの ゆな)さん

小林中学校 1年 上甑 飛鳥(かみこしき あすか)さん

須木中学校 1年 村社 菫(むらこそ すみれ)さん

西小林中学校 2年 小糸 優奈(こいと ゆな)さん

野尻中学校 2年 山下 盟苺(やました めい)さん

細野中学校 3年 深野木 ここな(ふかのき ここな)さん

過去の最優秀賞作品
受賞時の在籍学校名、学年を表記しています。
令和5年度

小学校の部 紙屋小学校1年
白尾 香織和(しらお かりな)さん

中学校の部 野尻中学校1年
山下 盟苺(やました めい)さん
令和4年度

小学校の部 野尻小学校4年
山下 希苺(やました きい)さん

中学校の部 細野中学校1年
下村 未和(しもむら みわ)さん
令和3年度

小学校の部 野尻小学校5年
山下 盟苺(やました めい)さん

中学校の部 永久津中学校1年
今別府 美月(いまべっぷ みつき)さん
令和2年度

小学校の部 南小学校4年
後藤 はるの(ごとう はるの)さん

中学校の部 東方中学校3年
上ノ薗 如永文(うえのその もえみ)さん
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 企画政策課 健康都市推進室
〒886-8501
宮崎県小林市細野300番地 小林市役所 本館3階
電話番号:0984-23-0456
ファックス:0984-22-4177(代表)
お問い合わせはこちら
- このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
-
更新日:2025年04月18日