【活動報告】2023年度 地域日本語教室KIZUNA
2023~2024年の教室は2024年2月までです。春頃に再開します!
小林市(こばやしし)または、近(ちか)くに 住(す)んでいる 外国人(がいこくじん)の みなさんへ 日本語教室(にほんご きょうしつ)を しています。
教室に 来たい 人は ぜひ、来てください!
詳しくは、地方創生課(ちほうそうせいか)まで 連絡(れんらく)をください。
教室の目的
・自分の言葉で、思いや考えを表現できる場所
・必要な情報へアクセスできる
・顔の見える関係性の構築
・一緒に活動をする場所
対象参加者
市内在住外国人
活動内容
中心地型教室 第1・第3日曜日
午前10時から正午まで
場所
TENAMUビル(2階交流スペース)
https://maps.app.goo.gl/6vzVoE822db1S7UE6
当日の教室の流れ:
9:30 集合、教室活動の準備
10:00 教室開始
12:00 終了
教室のテーマ
7月
【第1回】2023年7月2日 (日曜) 「わたしのまち、自己紹介」
参加人数:外国人参加者6人(インドネシア5人、フィリピン1人)、日本人参加者1人、サポーター4人、日本語教師2人
今日の教室はどうでしたか?
|
|
|
|
|
|
【第2回】2023年7月16日(日曜) 買い物
参加人数:外国人参加者14人(インドネシア7人、フィリピン4人、ドイツ3人)、日本人参加者1人、サポーター2人、日本語教師2人
今日の教室はどうでしたか?
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
8月
【第3回】2023年8月6日(日曜) 夏祭り準備
参加人数:外国人参加者14人(インドネシア11人、ジャマイカ1人、フィリピン1人、イギリス1人)、サポーター4人、日本語教師2人
今日の教室はどうでしたか?
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【第4回】2023年8月20日(日曜)夏祭り(浴衣体験、屋台遊びなど)
参加人数:外国人参加者16人(インドネシア14人、ドイツ2人)、日本人参加者1人、サポーター6人、日本語教師2人
9月
【第5回】2023年9月3日(日曜)台風・地震が 来たら?
参加人数:外国人参加者9人(インドネシア7人、フィリピン1人)日本人参加者1人、サポーター5人、日本語教師2人
今日の教室はどうでしたか?
|
|
|
|
|
|
|
【第6回】2023年9月17日(日曜)バスツアー準備
参加人数:外国人参加者8人(インドネシア7人、フィリピン1人)日本人参加者1人、サポーター4人、日本語教師2人
今日の教室はどうでしたか?
|
|
|
|
|
|
|
|
10月
【第7回】2023年10月1日(日曜)バスツアー(申し込みが必要です)
場所:市内各地(すきむらんど、かるかや、生駒高原、生駒リンゴ園)
参加人数:外国人参加者13人(インドネシア10人、フィリピン1人、ドイツ2人)日本人参加者1人、サポーター4人、日本語教師1人
今日の教室はどうでしたか?
|
|
|
|
|
|
|
【第8回】2023年10月15日(日曜)市役所って どんなところ?
参加人数:外国人参加者9人(インドネシア8人、フィリピン1人)、サポーター4人、日本語教師2人
今日の教室はどうでしたか?
|
|
|
|
|
|
|
11月
【第9回】2023年11月5日(日曜)日本の 昔からの 行事
参加人数:外国人参加者12人(インドネシア9人、フィリピン1人、ドイツ人1人)、日本人参加者1人、サポーター5人、日本語教師2人
今日の教室はどうでしたか?
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【第10回】2023年11月19日(日曜)美容室(自分の言葉で 伝えよう)
参加人数:外国人参加者8人(インドネシア7人、フィリピン1人)、サポーター4人、日本語教師2人
今日の教室はどうでしたか?
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
12月
【第11回】2023年12月3日(日曜)年賀状作りの 準備
参加人数:外国人参加者5人(インドネシア3人、中国1人、ドイツ人1人)、サポーター5人、日本語教師2人
今日の教室はどうでしたか?
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【第12回】2023年12月17日(日曜)年賀状作り(日本文化体験)
参加人数:外国人参加者8人(インドネシア7人、フィリピン1人)、サポーター6人、日本語教師2人
今日の教室はどうでしたか?
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1月
【第13回】2024年1月7日(日曜)お正月の 遊び
参加人数:外国人参加者8人(インドネシア6人、フィリピン1人、ベトナム人1人)、サポーター5人、日本語教師2人
今日の教室はどうでしたか?
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【第14回】2024年1月21日(日曜)病院
参加人数:外国人参加者4人(インドネシア1人、フィリピン1人、ベトナム1人、ドイツ1人)、サポーター4人、日本語教師2人
今日の教室はどうでしたか?
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2月
【第15回】2024年2月4日(日曜)料理教室の準備(日本食について)
参加人数:外国人参加者4人(インドネシア3人、フィリピン1人)、サポーター5人、日本語教師2人
今日の教室はどうでしたか?
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【第16回】2024年2月18日(日曜)料理教室~巻き寿司作り~(申し込みが必要です)
参加人数:外国人参加者8人(インドネシア6人、フィリピン1人、ベトナム1人)、サポーター7人、日本語教師2人
今日の教室はどうでしたか?
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2024年02月27日