【4年目教室活動報告】文化庁事業 地域日本語教室KIZUNA2022年度

更新日:2023年04月25日

教室の目的

・自分の言葉で、思いや考えを表現できる場所

・必要な情報へアクセスできる

・顔の見える関係性の構築

・一緒に活動をする場所

対象参加者

市内在住外国人

活動内容

1.     アウトリーチ型教室 2022年9月25日(日曜)~2022年10月9日(日曜)

2.    中心地型教室 2022年11月6日(日曜)~2022年12月18日(日曜)

3.    自転車安全講習会(SUP事業外)2022年 10月29日(土曜)

午前10時から正午まで

場所

1.野尻いきいきコミュニティセンター

2.TENAMUビル(2階交流スペース)

3.九州グンゼ宮崎 小林工場内

当日の教室の流れ:

9:30 集合、教室活動の準備
10:00 教室開始
12:00 終了

教室のテーマ

◇野尻地区

9/25 第1回「自己紹介」

        単語チェック

        会話を覚えましょう

        文型(自己紹介、人のことを聞くとき、他者紹介、ワークシート)

10/2 第2回「災害に備えよう」

        台風に備えて(家の周り、家の中、避難所)

        小林市総合防災マップの緊急連絡リスト

10/9 第3回「ゆ~ぱるのじり探検」

         県内の観光名所について確認

         野尻地区の歴史・史跡について

         方言について

◇小林地区

11/6 第1回「よかとこ小林市~私の町~」

        自己紹介をしましょう

        地図クイズをしましょう

        動画を見ましょう

        小林市年間イベントカレンダーを作りましょう

        自分の国のイベント・お祭りについて話し合いましょう

11/13 第2回「浴衣体験」

        浴衣の説明

        浴衣の着付け

        写真を撮って、家族に手紙を送ろう

11/20 第3回「まち歩き」

        市内各地を歩いてクイズに答えよう

        駅のバス時刻表を見てみよう

12/4 第4回「クイズ大会」

        第1回から第3回までの内容をクイズに

        テーマを選んでクイズに答えよう

12/11 第5回「年賀状作り」

        年賀状や年末年始、干支について説明

        年賀状作り

        年賀状交換

12/18 第6回「買い物」

        買い物をしよう(新しい言葉チェック)

        お店の人に聞きましょう

        上手に買い物をしよう

        商品の浦を見てみよう(アレルギー、ハラル)

        実際に買い物をしてみよう

◇企業向け

10/29 「自転車安全講習会」

      自転車の乗り方講習(小林警察署より)

      防犯・犯罪についての注意(SNSの使い方、詐欺など)(小林警察署より)

      講義:自転車安全講習(あいおいニッセイ同和損保)

アンケート調査結果

野尻地区教室

2022年度地域日本語教室KIZUNAアウトリーチアンケート結果(PDFファイル:1.3MB)

中心地教室

2022年度地域日本語教室KIZUNA中心地教室アンケート結果(PDFファイル:2.4MB)

企業向け

2022年度地域日本語教室KIZUNA企業向け教室アンケート結果(PDFファイル:371.9KB)

参加者の声

野尻地区

第1回 自己紹介

にほんごのべんきょうがたのしかったです

しゃみせんはたのしかったです

ギターをべんきょうできた

たのしかったです

第2回 防災

ごはんをたべるのはたのしかったです

さいがいのことべんきょうしました

むずかしいけどもっていくものがわかりました。

第3回 ゆ~ぱるのじり探検

天気も良かったし、ゆっくりお話ができて良かったです。

参加者に再会できてよかったです。

私は、歩いて学ぶことができました。

 

中心地教室

第1回 よかとこ小林・わたしのまち

新しい人とあいました

おまつりの話をきいて たのしかった

じこしょうかいと おまつりの はなしが よかったです

あたらしいけいけんがもらいました。たのしかったです。いいせんせいです。

いろいろなことばをしることができた。

第2回 日本文化体験

日本の文化、もっとしたいです。

たのしかった

ゆかたをきてきれいになれた

ゆかたをきてきれいかったです。

ゆかたをきたこと たのしかったです。

はじめてだからたのしくなった。あたらしいけいけんをもらいました。

きょうゆかたをきますから、きもちがたのしくなりました。

初めて浴衣を着たから

I experience Japanese culture and how to wear a Yukata

新しい経験ありました。ゆかたのきかたをしれた

ゆかたをきてとてもうれしいです。

ゆかたをきて、しゃしんをとってとてもうれしかったです。

浴衣の着方を教えていただきありがとうございました。

I've learn to wear a Yukata

とてもたのしかったです。

うれしいです

いろいろなくにのひとがいます。しゃしんをとるときにはおもしろくなりました。

きょう、きょうしつはいっぱいひとがいます。例えば、ベトナム人とインドネシア人とか、フィリピンもいましたから、今日の教室はにぎやかになりました。

おもしろかった

It was fun and very interesting

第3回 まち歩き

きょうは せんせいは 私に なまえのところをおしえました

きょうわたしたちはけしきをみながらあるきます。あるいてもみじとかおさかなとかみますた。だからきもちがとてもたのしかったです。そしてさきもどんぐりのうたをききました。

第4回 クイズ大会

にほんごを はなすことできた

クイズ大会が楽しかった

第5回 年賀状づくり

リカさんいろいろなかいわをしました。インドネシアのことばをおしえました。

えをかきました。

あたらしいにほんぶんかをけいけんしました。

おりがみをつくりました。

たのしかった

勉強になりました。

きょうわたしたちはねんがじょうをつくりました。つくるのがとてもたのしかったとおもいます。

たのしかったです。

ねんがじょうつくりしてたのしかったです。日本のことばをかくがチャレンジです。

Kyo wa tanoshikatta desu. Learning is fun

 

 

第6回 買い物

れいなせんせいはいろいろなかいもののことばをおしえました。そしてりかせんせいはていいんになります。

きょうかいものをはなします。いろいろなことのかいものをべんきょうしました。たとえばアレルギーのこととかしょうみきげんのことです。

おかいものはたのしかったです

 

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 地方創生課

〒886-8501
宮崎県小林市細野300番地 小林市役所 本館3階

電話番号:0984-23-1148
ファックス:0984-23-6650
お問い合わせはこちら

このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
このページは見やすかったですか (必須項目)
このページの情報は役に立ちましたか (必須項目)
このページについての要望