空き家バンク活動事業補助金
空き家所有者と移住者の間で賃貸借契約が締結され、移住者が3年以上定住する見込みがある場合、空き家の所有者が行う家屋の改修等に対してその経費を補助します。
小林市空き家バンク活動事業補助金交付要綱
補助対象者
次のいずれにも該当する方
- 小林市空き家バンクに賃貸を目的として家屋を登録していること
- 申請者が、市税を滞納していないこと
補助対象住宅
補助対象者と移住者(空き家バンク利用登録台帳に登録されている方で、当該空き家物件を利用される方)との間で賃貸借契約が締結され、移住者が3年以上定住する見込みのある物件
補助対象事業
- 台所、風呂、トイレ等の修繕
- 内装、屋根、外壁等の改修
- 家財道具等の運搬及び廃棄
- 屋内の清掃
補助金の額
補助対象事業に要する費用(この額が80万円を超えるときは、80万円を限度)
様式
空き家バンク活動事業補助金交付申請書(様式第1号) (PDFファイル: 33.2KB)
空き家バンク活動事業補助金交付申請書(様式第1号) (Wordファイル: 17.1KB)
空き家バンク活動事業変更承認申請書(様式第3号) (PDFファイル: 23.8KB)
空き家バンク活動事業変更承認申請書(様式第3号) (Wordファイル: 15.0KB)
空き家バンク活動事業工事中止届(様式第5号) (PDFファイル: 19.3KB)
空き家バンク活動事業工事中止届(様式第5号) (Wordファイル: 17.6KB)
空き家バンク活動事業実績報告書(様式第6号) (PDFファイル: 24.5KB)
空き家バンク活動事業実績報告書(様式第6号) (Wordファイル: 15.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
- このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
-
更新日:2025年04月01日