【ハッシンコバヤシ!!featよかにせ吉野北人】ロケ地ワードラリーキャンペーン
本イベントは終了しました。多くのご参加ありがとうございました。当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
なお、応募は窓口にて11月7日(火曜)まで受け付けます。

ロケ地を巡り「合い言葉」を収集。獲得した「合い言葉」に応じて「ハッシンコバヤシ‼feat.よかにせ吉野北人・オリジナルカード」をプレゼント。また抽選で「小林市の特産品」も当たります。
イベント期間
イベント期間を、10月31日(火曜)までに延長しました。
ラリーポイントにサイン入りポスターを掲示します
市内にある18のラリーポイントには、直筆サイン入りのオリジナルポスターを掲示!
デザインが全13種類あり、そのうちの1種類を各ラリーポイント貼っています。ぜひポスターも探してみてくださいね。(ラリーポイント一覧は、ページ下部に記載しています)
参加賞・景品
集めた「合い言葉の数」で参加賞と応募できる賞が変わります。
集めた「合い言葉」の数 5~9個
- 先着1,000名様に「ハッシンコバヤシ‼feat.よかにせ吉野北人・オリジナルカード」1枚
- 抽選で当たるC賞(キャンペーン終了後に発送をもって発表)
集めた「合い言葉」の数 10~14個
- 先着500名様に「ハッシンコバヤシ‼feat.よかにせ吉野北人・オリジナルカード」2枚
- 抽選で当たるB賞(キャンペーン終了後に発送をもって発表)
集めた「合い言葉」の数 15~17個
- 先着200名様に「ハッシンコバヤシ‼feat.よかにせ吉野北人・オリジナルカード」3枚
- 抽選で当たるA賞(キャンペーン終了後に発送をもって発表)
集めた「合い言葉」の数 18個
- 先着100名様に「ハッシンコバヤシ‼feat.よかにせ吉野北人・オリジナルカード」5枚
- 抽選で当たるS賞(キャンペーン終了後に発送をもって発表)
参加方法
「小林市公式LINE」をお友達登録
まずは、「小林市公式LINE」をお友達登録ください。
LINEアプリをインストール済みの方は、下の「友だち追加」ボタンから、小林市LINE公式アカウントを友達に追加できます。
また、LINEアプリ内からアカウント名「小林市」やLINE ID「@kobayashi-city」で検索して友達に追加することもできます。

ラリーポイントを巡って、ポイントに掲示してあるパスワードを入力する

各ラリーポイントに「LINE入力パスワード」が掲示されていますので、小林市公式LINEのメッセージ欄に入力してください。

小林市公式LINEからメッセージの返答が返ってきますので、合い言葉を入手できます。
応募の際に必要なので、メモや保存をしておきましょう。
5個以上「合い言葉」を集めて応募する
応募窓口
以下のいずれかから応募できます。
- 小林市役所 3階 地方創生課窓口(平日のみ)
- 小林まちづくり株式会社 観光案内所
応募方法
応募窓口にある、応募用紙に集めた合い言葉と必要事項を記入し、スタッフに提出ください。集めた数に応じて参加賞がもらえます。お1人様1回までの応募となります。
応募受付期間
11月7日(火曜)まで受け付けます。
18のラリーポイント一覧
お願い
各ポイントの営業時間や定休日などを事前にご確認の上、ラリーに参加ください。
飲食店についてはお食事をした上で、ラリーに参加いただくようお願いたします。
一覧
- 花の駅生駒高原
- 牛心 細野店
- ビーフクックくらぞの
- 焼肉アンドステーキなかにし
- 霧島岑神社
- NOJIRIKO CAFE
- すきむらんど
- ひなもりオートキャンプ場
- JR九州 小林駅
- JR九州 西小林駅
- 出の山淡水魚水族館
- すき酒造
- JAこばやし 百笑村
- 道の駅ゆ~ぱるのじり
- 小林生駒高原葡萄酒工房
- 応募窓口(小林市役所、小林まちづくり株式会社 観光案内所のいずれか)
- 出の山飲食業組合店(出の山 いこいの家、出の山荘、池見荘、堂の尾養魚場のいずれか)
- TENAMUビル2階 ポップアップ展示
場所は下記からご確認ください。
1 花の駅生駒高原
2 牛心 細野店
3 ビーフクックくらぞの
4 焼肉アンドステーキなかにし
5 霧島岑神社
6 NOJIRIKO CAFÉ
7 すきむらんど
8 ひなもりオートキャンプ場
9 JR九州 小林駅
10 JR九州 西小林駅
11 出の山淡水魚水族館
12 すき酒造
13 JAこばやし 百笑村
14 道の駅ゆ~ぱるのじり
15 小林生駒高原葡萄酒工房
16 応募窓口
16はいずれも同じ合い言葉となります。
16-1 小林市役所 3階 地方創生課
16-2 小林まちづくり株式会社 観光案内所
17 出の山公園飲食業組合店
17はいずれも同じ合い言葉となります。
17-1 出の山 いこいの家
17-2 出の山荘
17-3 池見荘
17-4 堂の尾養魚場
18 TENAMUビル2階 ポップアップ展示
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 地方創生課
〒886-8501
宮崎県小林市細野300番地 小林市役所 本館3階
電話番号:0984-23-1148
ファックス:0984-23-6650
お問い合わせはこちら
- このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
-
更新日:2023年08月25日