葬祭費の支給について

更新日:2024年12月19日

小林市において後期高齢者医療制度に加入している人が亡くなられたとき、葬儀を行った人(喪主)に対して、申請により葬祭費(2万円)を支給します。

申請に必要なもの

  1. 亡くなられた人の保険証または資格確認書
  2. 喪主様名義の通帳(金融機関・支店名・口座番号のわかるもの)
  3. お越しになる人の身分証明書(運転免許証等)
  4. その他、必要なものは死亡届出提出時または郵送(休日の届出や市外で死亡届出を出された場合)によりお渡しする「葬祭費の支給について(通知)」をご覧ください。

申請場所

市役所ほけん課、須木・野尻庁舎住民生活課

申請期限

葬儀を行った日の翌日から2年間

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 ほけん課

〒886-8501
宮崎県小林市細野300番地 小林市役所 本館1階

電話番号:0984-23-0116
ファックス:0984-25-1051
お問い合わせはこちら

このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
このページは見やすかったですか (必須項目)
このページの情報は役に立ちましたか (必須項目)
このページについての要望