小林中央公民館

更新日:2022年03月22日

目的

 中央公民館は市民のために、実際の生活に役立つ教育や教養、文化に関する各種の生涯学習事業を行うとともに、学習の場とコミュニティ活動の場を提供しています。市民の教養の向上や健康の増進、豊かな心の醸成、生活文化の振興、社会福祉の増進に寄与することを目的としています。

公民館の事業

  1. 定期講座を開催すること。
  2. 講習会や講演会、実習会などを開催すること。
  3. 体育およびレクリエーション等に関する集会ならびに利用に供すること。
  4. 各種団体や機関等の連絡を図ること。
  5. 住民の集会やその他公共的利用に供すること。

開館

昭和49年4月1日

総面積

1,061平方メートル

使用申し込み

 小林中央公民館へ直接お申し込みください。

電話番号 0984-22-3482

開館時間

9時から22時までです。

休館日

 毎月第3日曜と12月28日から翌年1月4日までです。

施設使用料

 有料です。使用目的や使用時間、冷暖房料の有無によって料金が異なります。

日ごと、施設使用料、冷暖房代ごとに10円未満の切り捨てあり

平面図

館内の一階と二階を示した位置図 詳細は以下。

1階と2階を示した小林中央公民館の位置図

「大集会室」は大ホールと表記する場合あります。

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 社会教育課

〒886-0004
宮崎県小林市細野38番地1 小林中央公民館

電話番号:0984-22-7912
ファックス:0984-23-9700
お問い合わせはこちら

このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
このページは見やすかったですか (必須項目)
このページの情報は役に立ちましたか (必須項目)
このページについての要望