有楽椿(うらくつばき)
有楽椿は、起源は不明ですが、中国のツバキと日本のヤブツバキとの間にできた雑種椿といわれ、非常に珍しい種です。ツバキ自体たいへん成長の遅い樹種で、巨木の有楽椿は国内でも珍しいものです。小林市でなぜ多くの有楽椿が植栽されていたかは不明です。

種別
市指定天然記念物
指定日
平成5年10月6日
所在地
小林市北西方(個人宅地内)
根回り
102センチメートル
樹齢
100年前後
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 社会教育課
〒886-0004
宮崎県小林市細野38番地1 小林中央公民館
電話番号:0984-22-7912
ファックス:0984-23-9700
お問い合わせはこちら
- このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
-
更新日:2022年02月18日