子育て短期支援事業

更新日:2024年04月01日

事業の内容

ショートステイ事業

 保護者の方が、病気や出産、育児疲れなどの理由により家庭で子どもを養育することが一時的に困難になった場合に、最長7日間子どもを預けることができる事業です。家庭の所得に応じて自己負担金が必要になる場合があります。

トワイライトステイ事業

 保護者の方が、平日の夜間の仕事を理由に家庭で子どもを養育することが困難になった場合に、1年度につき40回まで(18時~21時)預けることができる事業です。家庭の所得に応じて自己負担金が必要になる場合があります。

実施場所

  • 乳児院 石井記念仁愛の家
  • 児童養護施設 石井記念神武の家

お申し込みの注意事項

  • 利用する場合、事前に相談・申請が必要ですので、あらかじめ下記までご相談ください。
  • 施設への送迎は行いません。保護者の方が施設への送迎をお願いします。

お問い合わせ先

こども家庭センター(こども課こども相談グループ)
小林市保健センター1階(〒886-0007 小林市真方89番地1)

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 こども課 こども相談グループ

〒886-0007
宮崎県小林市真方89番地1
小林市保健センター 1階

電話番号:0984-23-4319
ファックス:0984-23-0319
お問い合わせはこちら


このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
このページは見やすかったですか (必須項目)
このページの情報は役に立ちましたか (必須項目)
このページについての要望