障がい者の就業

更新日:2022年02月18日

職場適応訓練

 障がい者の能力に適した作業は、6ヶ月間または1年、県知事が委託した事業所で訓練を受けることができます。
この間、訓練生には訓練手当が支給され、受け入れた事業主に対しては訓練生1人につき一定の金額が支給されます。

お問い合わせ

小林公共職業安定所(ハローワーク)

郵便番号886-0004 小林市細野367番地5
電話番号 0984-23-2171

障害者就業・生活支援センター

 障がいのある人の就職や生活の相談、企業の障がい者雇用相談に応じる「総合窓口」です。

注意事項

  • センターは登録制です。
  • 支援が必要かを本人と話し合った上で、登録申請の手続きを行います。
  • 企業の方は登録不要です

お問い合わせ

こばやし障害者就業・生活支援センター(社会福祉法人 燦燦会)

郵便番号886-0004 小林市本町32番地
電話番号 0984-22-2539 ファクス0984-48-0170

職業訓練校・更生施設

 障がい者の就業自立のための訓練機関として、国立の身体障害者訓練校が全国に13校あります。(知的障がい者に関する訓練科目が併設されている施設もあります)
 また、軽度の障がい者は、県立、雇用促進事業団立の施設で訓練をおこなっています。

職業訓練校

福岡障害者職業能力開発校

郵便番号 808-0122 福岡県北九州市若松区大字蜑住1728-1
電話番号 093-741-5431

鹿児島障害者職業能力開発校

郵便番号 895-1401 鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名1432
電話0966-44-2206

更生施設

国立福岡視力障害センター

郵便番号 819-0165 福岡県福岡市西区今津4820-1
電話番号 092-806-1361

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 福祉課

〒886-8501
宮崎県小林市細野300番地 小林市役所 東館1階

電話番号:0984-23-0111
ファックス:0984-23-4934
お問い合わせはこちら

このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
このページは見やすかったですか (必須項目)
このページの情報は役に立ちましたか (必須項目)
このページについての要望