令和7年度自立支援型事業の登録証交付式を開催しました!

更新日:2025年07月28日

令和7年6月30日(月曜)、TENAMU交流スペースで登録証交付式(キックオフイベント)を開催しました!

出席事業所(敬称略)

上町デイサービスセンター

登録証交付式

今年度から始まった”自立支援型ケアマネジメント促進事業”と”QOL(生活の質)向上事業”に参加する事業所に対し、市長が登録証を交付しました。

20250630_キックオフイベント全体写真

交付の様子

20250630_キックオフイベント(望峰)

シルバーランド望峰の里 様

20250630_キックオフイベント(こころ湯)

デイサービスセンターこころ湯 様

20250630_キックオフイベント(メゾンドニシモロ)

メゾンドニシモロ 様

20250630_キックオフイベント(デイケアふれあい)

デイケアふれあい 様

20250630_キックオフイベント(ひなもりデイ)

ひなもり園デイサービス 様

20250630_キックオフイベント(きりしまデイ)

きりしまの園デイサービスセンター 様

20250630_キックオフイベント(介護センター)

小林市社会福祉協議会(介護センター) 様

20250630_キックオフイベント(悠)

ケアプランセンター悠 様

20250630_キックオフイベント(居宅幸)

居宅介護支援事業所幸 様

20250630_キックオフイベント(上町デイ)

上町デイサービスセンター 様

自立支援型ケアマネジメント促進事業・QOL(生活の質)向上事業とは?

自立支援型ケアマネジメント促進事業とは…

市指定のアセスメントや計画を作成した事業所等に対し、事前アセスメント3,000円/1件、事後アセスメント7,000円/1件 等の支援を行う事業です。

 

QOL(生活の質)向上事業とは… ※令和7年度は申込終了

利用者のQOLが向上した事業所等に対し、報奨金(1位10万円)や表彰を行う事業です。

 

詳細は下記リンク先をご参照ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 長寿介護課

〒886-8501
宮崎県小林市細野300番地 小林市役所 東館1階

電話番号:0984-23-1140
ファックス:0984-23-4934
お問い合わせはこちら

このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
このページは見やすかったですか (必須項目)
このページの情報は役に立ちましたか (必須項目)
このページについての要望