宮崎県営土地改良事業(小林東部第1地区の畑地かんがい事業)の変更事業計画概要の縦覧について
宮崎県営土地改良事業とは
宮崎県内の農地の整備や灌漑施設の改善を目的とした公共事業です。
変更事業計画概要とは
既に実施されている土地改良事業の内容や計画を見直し、必要に応じて修正や追加を行うための計画の概要のことです。
縦覧の目的は
関係者や一般市民に対して計画内容を公開し、意見や異議を募集することで、透明性を確保し、適正な事業運営を図ることにあります。
縦覧の内容
1 縦覧する書類
2 変更後の土地改良事業計画概要の縦覧期間
令和7年9月22日(月曜日)から令和7年10月22日(水曜日)まで
3 意見書の提出方法
(1)提出先 宮崎県西諸県農林振興局 農村計画課 管理担当
(小林市細野367番地2)
(2)期間 令和7年9月22日(月曜日)から令和7年10月22日(水曜日)まで
(土曜日、日曜日及び祝日は除くものとし、午前9時から午後5時まで)
4 意見書の記載事項
(1)意見書には、縦覧された土地改良事業計画概要に対する意見とともに、意見書提出者の氏名及び住所並びに対象事業の名称を日本語により記載してください。
(2)意見書提出者の氏名及び住所(法人にあっては法人名及び所在地)は、必要に応じ当方から問い合わせをさせていただく場合があるため、お尋ねするものです。
(3)提出いただいた意見に対して、個別には回答いたしませんのであらかじめご了承ください。
(4)電話での意見はお受けできません。
この記事に関するお問い合わせ先
経済建設部 農業振興課
〒886-8501
宮崎県小林市細野300番地 小林市役所 本館2階
電話番号:0984-23-0300
ファックス:0984-23-0334
お問い合わせはこちら
- このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
-
更新日:2025年09月22日