豚熱ウイルスの拡散防止にご協力をお願いします。

更新日:2025年04月22日

4月11日に都城市において野生いのししの豚熱感染が確認されました。豚熱ウイルスが野生いのししを介して養豚農場に侵入するリスクを低減させるため、豚熱ウイルスの拡散防止についてご理解・ご協力をお願いします。

登山者・キャンパーや山林内で作業する皆さまへ

山林内へ入った際に、ウイルスを山林から持ち帰らないよう、ご協力をお願いします。

  1. ウイルスは土にも含まれます。靴の泥は山で落としましょう。
  2. いのししを誘引しないよう、残飯は持ち帰りましょう。
  3. 家畜がいる施設に近寄らないようにしましょう。
  4. いのししの死体を見つけたら連絡してください。
noushin02

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

経済建設部 農業振興課

〒886-8501
宮崎県小林市細野300番地 小林市役所 本館2階

電話番号:0984-23-0300
ファックス:0984-23-0334
お問い合わせはこちら

このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
このページは見やすかったですか (必須項目)
このページの情報は役に立ちましたか (必須項目)
このページについての要望