第12回全共 宮崎県代表牛決定検査会(8月2日)の結果
宮崎県代表牛決定検査会〔第6区~第8区〕の結果
No. | 支所 | 父牛 | 住所 | 氏名 |
24 | 西臼杵 | 満天白清 | 五ヶ瀬町 | 興梠 大志 |
25 | 高千穂町 | 馬崎 太志 | ||
26 | 高千穂町 | 田辺 貴紀 | ||
27 | 高千穂町 | 興梠 友成 |
No. | 支所 | 父牛 | 住所 | 氏名 |
30 | 西諸県 | 満天白清 | 小林市 | 竹之内 利弘 |
31 | 西諸県 | えびの市 | 神田 譲市 | |
32 | 西諸県 | 小林市 | 有限会社馬場牧場 |
No. | 支所 | 父牛 | 住所 | 氏名 |
10 | 西諸県 | 第5安栄 | えびの市 | 神田 譲市 |
11 | 西諸県 | 小林市 | 有限会社馬場牧場 | |
18 | 西臼杵 | 高千穂町 | 佐藤 孝輔 |
No. | 支所 | 父牛 | 住所 | 氏名 |
46 | 南那珂 | 勝光美 | 串間市 | 稲本 民雄 |
閉会式での宮崎県代表牛発表

肉牛の部での個体審査

種牛の部の西諸県支所出品牛
宮崎県代表牛決定検査会〔第6区~第8区〕
1.開催概要
日時:令和4年8月2日(火曜)
場所:小林地域家畜市場
注意事項:当日、会場入口で入場規制があり、関係者のみとなります。一般客の来場はできませんのでご注意ください。
2.西諸県支所の出品者紹介
No. | 父牛 | 住所 | 氏名 |
10 | 満天白清 | 小林市 | 立山 健二 |
11 | えびの市 | 株式会社坂元農場 | |
12 | 小林市 | 森田 悠斗 | |
13 | えびの市 | 株式会社坂元農場 | |
14 | 小林市 | 株式会社濱崎畜産 |
今大会出品区分で県内7支所中6支所28頭が出品する激戦区です。
No. | 父牛 | 住所 | 氏名 | 出品区 |
10 | 第5安栄 | えびの市 | 神田 譲市 | 7・8区 |
11 | 小林市 | 有限会社馬場牧場 | ||
12 | 小林市 | 株式会社石川牧場 | ||
29 | 満天白清 | 小林市 | 株式会社石川牧場 | 6・7・8区 |
30 | 小林市 | 竹之内 利弘 | ||
31 | えびの市 | 神田 譲市 | ||
32 | 小林市 | 有限会社馬場牧場 | ||
52 | 勝光美 | えびの市 | 神田 譲市 | 6・7・8区 |
61 | 義美福 | 小林市 | 有限会社馬場牧場 | 7区 |
62 | 小林市 | 竹之内 利弘 | ||
63 | 小林市 | 株式会社石川牧場 |
7月15日に県内80頭の候補牛から代表牛36頭が選抜されました。本市から8頭が選ばれています。
宮崎県代表牛決定検査会〔第2区~第5区・高校の部〕
1.開催概要
日時:令和4年8月6日(土曜)
場所:小林地域家畜市場
注意事項:当日、会場入口で入場規制があり、関係者のみとなります。一般客の来場はできませんのでご注意ください。
2.西諸県支所の出品者紹介
No. | 父牛 | 住所 | 氏名 |
2 | 満天白清 | 小林市 | 脇屋敷 誠 |
5 | 宗守富士 | 小林市 | 森田 正明 |
6 | 光圀久 | 小林市 | 森田 正明 |
10 | 二刀流 | 小林市 | 森田 悠斗 |
No. | 父牛 | 住所 | 氏名 |
13 | 耕富士 | 小林市 | 森田 直也 |
18 | 宗守富士 | 小林市 | 森田 正明 |
No. | 父牛 | 住所 | 氏名 |
23 | 真華盛 | 高原町 | 大浜 一文 |
24 | 耕富士 | 小林市 | 谷之木 輝喜 |
25 | 耕富士 | 小林市 | 牟田 拓哉 |
26 | 義美福 | 高原町 | 宮田 信浩 |
No. | 名号 | 父牛 | 出品高校 |
38 | まひろ | 光圀久 | 宮崎県立小林秀峰高等学校 |
39 | ふくえ | 宗守富士 |
鹿児島大会の概要
主催 |
公益社団法人 全国和牛登録協会 |
運営団体 |
第12回全国和牛能力共進会鹿児島県実行委員会 |
開催地 |
「種牛の部」 霧島市牧園町 共進会及び催事:霧島高原国民休養地周辺 「肉牛の部」 南九州市知覧町 |
出品区分 | 宮崎県 | 全国頭数 | ||
種牛の部 | 15頭 | 30道府県 | 265頭 | |
1区 若雄 | 1頭 | 20道県 | 22頭 | |
2区 若雌の1 | 2頭 | 31道県 | 33頭 | |
3区 若雌の2 | 2頭 | 30道府県 | 32頭 | |
4区 繁殖雌牛群 | 1群3頭 | 21道県 | 63頭 | |
5区 高等登録群 | 1群3頭 | 17道県 | 51頭 | |
6区 総合評価群 | 1群4頭 | 16道県 | 64頭 | |
肉牛の部 | 7頭 | 39府県 | 169頭 | |
6区 総合評価群 | 1群3頭 | 16道県 | 48頭 | |
7区 脂肪の質評価群 | 1群3頭 | 21道県 | 63頭 | |
8区 去勢肥育牛 | 1頭 | 39道府県 | 58頭 | |
特別区 高校及び農業大学校 | 1頭 | 25道県 | 25頭 | |
合計 | 23頭 | 41道府県 | 459頭 |
宮崎県代表決定検査スケジュール
宮崎県代表牛決定までの日程は以下の通りです。
会場は小林地域家畜市場で行われます。
4月22日(金曜) 西諸代表決定検査 (1次予選)
5月16日(月曜) 西諸代表決定検査 (2次予選)
6月3日(金曜) 西諸代表決定検査 (第2区~第6区)
8月2日(火曜) 宮崎県代表決定検査 (第6区~第8区)
8月6日(土曜) 宮崎県代表決定検査 (第2区~第5区)
この記事に関するお問い合わせ先
経済建設部 畜産課
〒886-8501
宮崎県小林市細野300番地 小林市役所 本館2階
電話番号:0984-23-0313
ファックス:0984-23-1197
お問い合わせはこちら
- このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
-
更新日:2022年09月08日