木造住宅耐震改修補助事業

更新日:2022年02月18日

今こそ、耐震化を!!

 木造住宅の地震に対する安全性の向上を図り、もって地震に強いまちづくりをすすめるために、耐震改修工事に要する経費の一部を補助します。

  • 注意事項
    当該住宅に1回限り
    補助申請前又は、交付決定前に改修工事着工した場合は補助対象とはなりません。
木造住宅耐震改修補助事業概要
補助対象者
  1. 市内に居住していること
  2. 補助対象住宅の所有者又は使用者及びその者と同一世帯に属する者が市税を滞納していないこと
  3. 木造住宅耐震診断士に依頼して、耐震改修工事に係る設計及び工事監理を行うこと
  4. 市内に本店、営業所等を置く建設業者に依頼して、耐震改修工事を行うこと
補助対象住宅(右の条件をすべて満たす建築物)
  1. 市内に存する木造住宅
  2. 賃貸借住宅でないこと
  3. 昭和56年5月31日以前に着工され、完成しているもの
  4. 延べ面積の2分の1を越える部分が自己の居住に供されているもの
  5. 地上階数が2以下のもの
  6. 構造が在来軸組構法、枠組構法又は伝統的構法のもの
  7. 耐震診断の結果、上部構造評点が1.0未満であること
  8. 原則として、住宅が建築基準法に適合するもの
(注釈)上部構造点とは、地盤や基礎を除く診断後の建物のみの評価点のことです。
補助額
(耐震改修に要する経費の一部)
  1. 耐震改修工事に要する補助対象経費の10分の8以内の額とし、100万円を上限とする。
  2. 段階的改修工事の第1段階に要する補助対象経費の10分の8以内の額とし、60万円を限度とする。
  3. 段階的改修工事の第2段階に要する補助対象経費の10分の8以内の額とし、40万円を限度とする。
補助金には限りがありますので、予定件数になり次第締め切らせて頂きます。
申請時に必要なもの
  1. 小林市木造住宅耐震改修事業補助金交付申請書
  2. 小林市税の完納証明書
  3. 家屋登記事項証明書又は固定資産課税台帳の写しなど
事前相談 工事着工前に事前相談が必要です。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 管財課

〒886-8501
宮崎県小林市細野300番地 小林市役所 本館3階

電話番号:0984-23-0222
ファックス:0984-22-4177
お問い合わせはこちら

このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
このページは見やすかったですか (必須項目)
このページの情報は役に立ちましたか (必須項目)
このページについての要望