水道水の色についての問合せ(原因と対策)

更新日:2022年02月18日

赤い水が出る

原因

配・給水管内の鉄さびが、起因し、赤水の持続時間や発生地域により原因が推定できる。

対策

一軒だけの場合は、開栓時の水をしばらく、捨水する。広範囲の場合は配水地域の管内洗浄及び水質が安定するまで捨水する。

黒い水が出る

原因

水道水中の溶存している微量のマンガンイオンが残留塩素で酸化され、配水管内に付着した二酸化マンガン等が水の流動作用等で剥離するため起こる。

対策

開栓直後の一時的現象の場合は、透明になるまで捨水する。

黒い異物が出る

原因

止水栓、給水栓のゴムパッキンや、給水管と給水装置を接続するゴムパイプの劣化等

対策

開栓直後の一時的な場合は、しばらく捨水して、劣化したゴムパッキン等の交換を行う。

白い水が出る

原因

水道水をコップに入れた時、下の方から徐々に透明になる場合は空気によるもの。給湯設備の場合は、水道水が急激に加熱され、溶存している空気が放出され、白濁することがある。

対策

空気による白濁は、放置により透明になり水質異常によるものでなく、安全性の上で問題はない。

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道局 上下水道課

〒886-8501
宮崎県小林市細野300番地 小林市役所 第2別館

電話番号:0984-23-0321(上水道)、0984-23-0312(下水道)
ファックス:0984-23-2191(上水道)、0984-23-9841(下水道)
お問い合わせはこちら

このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
このページは見やすかったですか (必須項目)
このページの情報は役に立ちましたか (必須項目)
このページについての要望