小林市こども応援基金~未来を担うこども・子育て世帯を応援!~

更新日:2023年03月01日

kikin2

小林市こども応援基金について

小林市では、安心して結婚し、子どもを生み育て、将来を担う子どもたちが健やかに育つ環境づくりを推進するため、令和4年度に「小林市こども応援基金」を創設しました。

この基金は、市民の方からの寄附金と小林市の一般財源をもとにスタートしました。基金について広く周知することで、市民、団体、企業及び行政等の地域社会全体でこども・子育てを応援する機運醸成も図ってまいります。

個人や企業、団体を問わず、どなたでもご寄附いただけますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 

基金の活用

この基金は、次の事業に活用します。

・子どもの貧困対策事業

・少子化対策事業

・子ども・子育て支援事業

※活用事例については、順次公開していきます。

 

寄附の方法

(1)寄附申込

窓口、インターネット、郵送及びファックスで以下のとおり申込みください。

●インターネットの場合

お名前、ご住所、ご連絡等を入力フォームへ入力ください。

http://www.city.kobayashi.lg.jp/cgi-bin/inquiry.php/66

 

●郵送又はファックスの場合

寄附採納願様式を市のホームページよりダウンロードしていただき、必要事項を記入のうえ、下記宛先にお送りください。

<住所>

〒886-8501

宮崎県小林市細野300番地 小林市役所 こども課

<ファックス番号>

0984-24-5063

 

●寄附採納願の様式はこちら↓

(2)納付書の発行

お申込みの確認後、市から納付書を送付しますので、対応する金融機関の窓口で納付してください。

 

(3)寄附受納書

納付が確認できましたら、市から寄附受納書を送付します。

寄附金控除を受けるためには、確定申告の際に、市が発行する受納書を添付する必要がありますので、大切に保管をお願いします。

 

寄附金控除について

基金への寄附は、所得税等の寄附金控除の対象となります。

※ただし、控除を受けるためには確定申告が必要となります。

●法人からのご寄附の場合

寄附金の全額を損金算入することができます。

●個人からのご寄附の場合

2,000円を超える寄附金は、一定の上限まで所得税及び市民税が控除されます。

 

寄附の実績と寄付者のご紹介

ご寄附の際に、氏名、寄附金額の公表について同意をいただいた方は、市のホームページや広報誌等でご紹介させていただく場合があります。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 こども課

〒886-8501
宮崎県小林市細野300番地 小林市役所 本館1階

電話番号:0984-23-1278
ファックス:0984-24-5063
お問い合わせはこちら

このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
このページは見やすかったですか (必須項目)
このページの情報は役に立ちましたか (必須項目)
このページについての要望