国スポ・障スポについての学習を行いました!

更新日:2024年06月13日

6月6日(木曜)に野尻中学校の3年生が宮崎県国スポ・障スポ局による国スポ・障スポの出前講座を受講しました。障スポや大会ボランティアの内容を中心にお話いただき、生徒の皆さんが真剣に聞く様子が見られました。

その後、13日(木曜)には県内車いすバスケットボールチーム「宮崎WBC」の方々を講師に迎え、車いすバスケット体験学習が行われました。競技の紹介や模範ゲームを見学のあと体験しました。

出前講座、車いすバスケット体験を終えた生徒から、「2027年の国スポ・障スポ大会にボランティアとして関わりたい」や「選手として出場したい」などの感想をいただきました。

参加を楽しみにお待ちしております!

活動の様子

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 国スポ・障スポ推進室

宮崎県小林市細野38番地1 小林中央公民館2階

電話番号:0984-27-3325
ファックス:0984-27-3526
お問い合わせはこちら