イベントなどでPR活動を行っています!

更新日:2025年10月29日

宮崎国スポ・障スポに向けたPRの取り組み(令和7年8月・9月)

日本のひなた 宮崎国スポ・障スポ 小林市実行委員会では、市内外のさまざまなイベント等に参加しブース出展や市内実施競技の体験などを行うなど、大会のPR活動を行っています。

9月23日_日本のひなた宮崎国スポ・障スポ開催2年前イベント

イオンモール宮崎で開催された県主催イベントで小林市のPRを行いました。

インスタグラム大抽選会とトランポリンの競技体験を開催し、多くの方にご来場、体験していただきました。

PRブース
トランポリン競技体験

9月14日_シン・こばやし夏祭り

小林駅ふれあい広場において開催された「シン・こばやし夏祭り」において、ブース出店を行いました。

小林市実行委員会オリジナルうちわとガラポン大抽選会を開催。多くの方にご来場いただきました。

ガラポン大抽選会
うちわ配布

8月30日_のじり湖祭

小林市野尻町で毎年開催されている「のじり湖祭」のステージで、国スポ・障スポのPRと小林秀峰高校生が制作したカウントダウンボードのお披露目を行いました。

ステージでは、生徒の皆さんに制作した思いやこだわった部分について説明していただきました。

3台のカウントダウンボードは、現在、小林市市民体育館、小林市文化会館、すきかじかの湯に設置しています。ぜひ、ご覧ください。

カウントダウンボードお披露目
花いっぱい運動

8月9日_すき納涼花火大会

小林市須木地区で毎年開催される「すき納涼花火大会」。今年は、ステージイベントで宮崎国スポ・障スポについてPRを行いました。

小林市観光イメージキャラクターの「こすモ~」と観光アンバサダーの中村さんと一緒にひなたのチカラダンスを披露しました。

 

須木PRブース
ステージイベント

8月7日_県立学校副校長会・教頭会

宮崎市で行われた県立学校副校長会・教頭会の夏季研修会にお邪魔し、宮崎国スポ・障スポのPRを行いました。

当日は小林市・えびの市・高原町の実行委員会、各市町のこすモ~・みなほ・たかぼーも参加した「チーム西諸」がチカラを合わせ、「ひなたのチカラ」ダンスの披露や実施競技のPR、大会に向けた協力のお願いを行いました。

協力のお願い
チーム西諸
PRブース

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 国スポ・障スポ推進室

宮崎県小林市細野38番地1 小林中央公民館2階

電話番号:0984-27-3325
ファックス:0984-27-3526
お問い合わせはこちら

このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
このページは見やすかったですか (必須項目)
このページの情報は役に立ちましたか (必須項目)
このページについての要望