第1回 小林市議会 高校生議会を開催しました

更新日:2025年04月16日

  小林市議会では、国や自分の暮らす地域の問題を自分たちの問題と捉え、解決策等を検討し、政治に反映させる議会の仕組みを学び、体験してもらうことで、高校生の政治に対する興味・関心、政治への参加意識の醸成につなげるとともに、高校生との交流による議員の新たな政策発見や主権者教育推進の気運の向上につなげることを目的として、高校生による一般質問形式の模擬議会「高校生議会」を開催しました。

内容

小林市議会議場において、高校生が一般質問を行い、議員が答弁しました。

日   時:令和7年2月10日(月曜)午後1時15分~3時50分

場   所:小林市役所東館2階 議場

参加者:市内高等学校3校の生徒19人(当日欠席2人)

             高校生議員からのメッセージ動画

※当日は議場での傍聴及びインターネットでライブ配信を行いました。

プログラム

1.オープニング

2.開会

3.一般質問

4.閉会・講評

5.記念撮影・アンケート

当日の様子(令和7年2月10日)

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒886-8501
宮崎県小林市細野300番地 小林市役所 東館2階

電話番号:0984-23-2475
ファックス:0984‐23‐0303
お問い合わせはこちら

このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
このページは見やすかったですか (必須項目)
このページの情報は役に立ちましたか (必須項目)
このページについての要望