市議会のしくみ

更新日:2024年02月02日

定例会と臨時会

 定例的に招集される会議を定例会と呼んでいます。小林市では、3月、6月、9月、12月の年4回開かれます。
 このほかにも、必要に応じて臨時会を開くこともあります。定例会も臨時会も市長が招集します。

本会議

 議員全員が議場に集まって行う会議を本会議といいます。市長は本会議で議案を提出し、議員はこれに対して質疑を行います。質疑が終わったあと、議案などをさらに詳しく審査するため、各委員会に付託します。
 委員会での審査が終わったあと、再び本会議を開いて、最終的に議案に対して賛成、反対の意見を述べ、採決します。議会としての最終的な意思決定を行うのは本会議です。

委員会

 本会議で取り扱う議案は、数も多く、内容も幅広い分野にわたっています。これを議員全員で審査するよりも、いくつかの部門に分けて専門的に詳しく審査するほうが効率的です。そのために委員会が設けられています。
 小林市議会には、総務文教・経済産業・市民厚生・広報広聴の4つの常任委員会があります。
 また、必要に応じて設置される「特別委員会」、さらに議会の運営が円滑に行われるように議事の順序や進め方などを協議するための「議会運営委員会」があります。

常任委員会・議会運営委員会(主な所管事項)

  • 総務文教委員会
    • 本庁
      総務部、総合政策部、会計課、議会事務局、教育委員会、選挙管理委員会、監査委員、公平委員会及び固定資産評価審査委員会の所管に属する事項
    • 須木庁舎・野尻庁舎
      総務部及び総合政策部の所管に関する事項
    • 他の常任委員会の所管に属しない事項
  • 経済産業委員会
    • 本庁
      経済建設部、農業委員会及び上下水道局の所管に属する事項
    • 須木庁舎・野尻庁舎
      経済建設部の所管に関する事項
  • 市民厚生委員会
    • 本庁
      市民生活部、健康福祉部及び市立病院の所管に属する事項
    • 須木庁舎・野尻庁舎
      市民生活部及び健康福祉部の所管に関する事項
  • 広報広聴委員会
    • 議会広報紙の編集に関すること
    • 議会のホームページに関すること
    • 議会と市民の意見交換会に関すること
    • その他の広報広聴に関すること
  • 議会運営委員会
    • 議会の運営に関する事項
    • 会議規則、委員会条例等に関する事項
    • 議長の諮問に関する事項
  • 特別委員会
    • 議会改革特別委員会

各委員会の所属議員については以下のリンクをクリックしてください。

定例会の流れ

本会議

  • 開会
  • 議案の上程
    • 開会日に上程され、会議の議題となります。
  • 提案理由説明
    • 提案者(市長)が議案の趣旨を説明します。
  • 一般質問
    • 議員が市政全般について質問し、市長・部長などが答弁します。
  • 議案質疑
    • 議員が議案について質疑し、市長・部長などが答弁します。
  • 委員会付託
    • 議案や請願・陳情を詳細に審査するため、担当の委員会に付託します。

委員会

  • 総務文教委員会、経済産業委員会、市民厚生委員会、予算(等)審査特別委員会
    • 付託された議案や請願・陳情について審査し、委員会としての可否を決定します。

本会議

  • 委員長報告
    • 委員会での審査経過や結果を報告します。
  • 質疑・討論
    • 委員長報告について、質疑や賛成・反対の討論を行います。
  • 採決
    • 議案や請願・陳情について、賛成・反対の採決を行い、議会の意思を決定します。
  • 閉会
    (早急な議決を要する議案や臨時会の場合は、委員会に付託しないこともあります。)

関連資料

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒886-8501
宮崎県小林市細野300番地 小林市役所 東館2階

電話番号:0984-23-2475
ファックス:0984‐23‐0303
お問い合わせはこちら

このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
このページは見やすかったですか (必須項目)
このページの情報は役に立ちましたか (必須項目)
このページについての要望