小林総合運動公園ネーミングライツ・スポンサーを募集します。

更新日:2025年09月12日

【目的】ネーミングライツ・スポンサーの募集目的

小林総合運動公園(以下「運動公園」という。)は、陸上競技場、野球場、多目的広場、展望広場、中央広場、屋内プール、テニスコート、大型遊具、ウォーキングコースが整備され、市民のスポーツや憩いの場として親しまれてきました。

運動公園は、本市が目指す「健幸のまちづくり」の拠点施設に位置付けられており、新たに整備を進める複合体育館の完成により、さらなる市民の健康づくり機能が充実した施設となります。この複合体育館は、「体育館機能」「健康づくり機能」「子育て支援機能」を有しており、完成後の運動公園は、市民の憩いの場や健康づくりの場として市外からの利用者の増加も見込める施設となります。また、令和9年(2027年)に本県で開催される第81回国民スポーツ大会、第26回全国障害者スポーツ大会の少女バレーボール競技、トランポリン競技、障がい者(精神)バレーボール競技会場に決定しています。災害発生時の「避難所機能」も備えており、南海トラフ地震においては広域防災拠点としても活用します。

小林市では、運動公園の安定した運営を確立し、利用者にさらなる良好なスポーツや健康づくりの環境を提供するため、この運動公園内の施設のネーミングライツ・スポンサーを募集します。

【募集要領】

小林総合運動公園ネーミングライツ・スポンサーに関する提案書募集要領

【募集期間】

令和7年9月12日(金曜)から令和7年10月7日(火曜)まで

【募集手続き】

詳しくは『小林総合運動公園ネーミングライツ・スポンサーに関する提案書募集要領』及び下記の様式第1号と様式第2号を参照ください。

 

【選定方法】

書類審査を「小林総合運動公園ネーミングライツ・スポンサー選定委員会」において審査し、候補者を選定します。その結果を受けて市が決定します。なお、審査結果は応募者全員に文書にて通知いたします。

【申込先(持参または郵送)】

小林市経済建設部建設課

住所:〒886-8501

宮崎県小林市細野300番地

電話:0984-23-0311

メール:[email protected]

質問に対する回答について

この記事に関するお問い合わせ先

経済建設部 建設課

〒886-8501
宮崎県小林市細野300番地 小林市役所 本館2階

電話番号:0984-23-0311
ファックス:0984-23-0766
お問い合わせはこちら

このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
このページは見やすかったですか (必須項目)
このページの情報は役に立ちましたか (必須項目)
このページについての要望