新型コロナワクチン生後6か月~4歳のこどもへの接種(乳幼児接種)の予約について

更新日:2023年06月30日

接種体制やワクチン供給量の関係などから、接種医療機関・接種日などに限りがありますのでご了承ください。

接種券が届き次第、随時予約可能となります。
なお、接種券の発行には申請が必要ですので、詳細は、新型コロナワクチンの生後6か月以上4歳以下の子どもへの接種(乳幼児接種)についてをご確認ください。

予約の概要

生後6か月~4歳の子どもへの接種(乳幼児接種)となります。1回目接種日から3週間以上期間を空けて、2回目接種を行います。その後、8週間の間隔を空けて、3回目接種を行います。
また、初回接種(3回目までの接種)が完了した方には完了後3か月経過を目途に4回目接種券を送付いたします。4回目接種は3回目接種から3か月以上間隔をあけて接種を行います。
接種予定日までに、5歳(5歳の誕生日前日から5歳扱い)とならないように余裕を持った予約取得をお願いします。

接種予定日までに5歳を迎えられた方につきましては、ワクチンの種類および受入医療機関が異なる場合がありますので、『新型コロナワクチン5~11歳のこどもへの接種(小児接種)の予約方法』をご覧ください。

接種医療機関

沖内科・小児科医院

電話予約
0984-22-4043
※午前9時~午後5時(診療時間内:土曜日は午後0時まで)

窓口予約
沖内科・小児科医院の窓口での予約です。
※午前9時~午後5時(診療時間内:土曜日は午後0時まで)

小林市立病院

電話予約
0984-23-8225
※平日午後1時~午後4時

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 健康推進課 新型コロナウイルスワクチン接種担当

〒886-0007
宮崎県小林市真方89番地1  小林市保健センター2階
電話番号:0984-24-5007
ファックス:0984-23-0325
お問い合わせはこちら

このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
このページは見やすかったですか (必須項目)
このページの情報は役に立ちましたか (必須項目)
このページについての要望