2023年度男女共同参画基礎講座が小林会場で開催されます!
テーマ
個人の幸福と持続可能な社会、その鍵を握る男女共同参画・ジェンダー平等


男女共同参画の基本的な考え方について正しく学ぶ機会を提供するため、例年宮崎県が開催している講座のサテライトが小林市で開催されます。
男女共同参画地域推進員養成講座の基礎編も兼ねており、実践編の受講後、宮崎県男女共同参画地域推進員を委嘱されます。
通常4日間の受講で委嘱されますが、サテライト受講の場合、7月8日(土曜)と7月22日(土曜)の2日間に短縮することができます。
この機会に、男女共同参画を進めるための地域づくりについて考えてみませんか。
男女共同参画地域推進員の詳細についてはこちら
講座の概要
日時
第1回 7月8日(土曜)9時から12時
第2回 7月8日(土曜)13時から16時
第3回 7月22日(土曜)9時から12時
実践編 7月22日(土曜)13時から16時30分
会場
第1回・第2回 小林市地域防災センター(小林市堤108番地1)
第3回 宮崎県男女共同参画センター(宮崎市宮田町3-46県庁9号館)
実践編 宮崎県企業局県電ホール(宮崎市旭1-2-2)
受講申込み
事前申込み
※7月7日(金曜)12時まで
参加料
無料
一時保育
無料(要予約)
※6月30日(金曜)まで
講座・申込みについてのお問合せ
宮崎県男女共同参画センター
住所:〒880-0804 宮崎市宮田町3-46県庁9号館
電話:0985-32-7591
ファックス:0985-60-1833
ホームページ:https://www.mdanjo.or.jp
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 市民課 人権グループ
〒886-8501
宮崎県小林市細野300番地 小林市役所 本館1階
電話番号:0984-23-1141
ファックス:0984-24-5063
お問い合わせはこちら
- このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
-
更新日:2023年05月11日