市内における各種イベント等の開催延期等について(お願い)
現下のコロナ禍のなか、関係各位におかれましては感染防止等に御苦労されていることと拝察いたします。
県内の新型コロナウイルスの感染状況は、1日に3千人を超える日もあるなど厳しい状況で、小林市においても連日数十人の感染者が報告されております。
また、県内の病床使用率が50%を超えており、市内においても医療のひっ迫が懸念されております。
このような状況を踏まえ、8月4日から31日まで県内全域が「BA.5対策強化地域」に指定され、宮崎県は高齢者、医療、くらしを守るため、人との接触機会の軽減等について、協力を呼びかけております。
これに伴って、県内の他の自治体で開催予定であった祭等のイベントにおきましても、延期等の判断をされているところも多くあるようであります。
つきましては、参加者が特定されない各種イベントについては、8月8日(月曜)から同月31日(水曜)までは、延期等をお願いすることにいたしました。開催を予定されている団体等におかれましては御検討の程よろしくお願いいたします。
また、市の基本的対応方針に基づく行動についてより一層の徹底を図っていただきますよう併せてお願いいたします。
小林市新型コロナウイルス感染症対策本部
本部長(市長) 宮原 義久
- このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
-
更新日:2022年08月05日