令和5年度第3回小林市病院企業職員採用試験案内
小林市立病院では、次のとおり病院企業職員採用試験を実施しますのでお知らせします。
募集概要
試験区分 | 採用予定人員 | 職務内容 |
看護師 | 3名程度 | 市立病院に勤務し、それぞれの専門的業務に従事します。 |
薬剤師 | 若干名 | |
臨床工学技士 | 若干名 |
試験区分 | 受験資格 |
看護師 | 昭和59年4月2日以降に生まれた人で、34歳までに免許を取得した人 (平成2年4月2日以降に生まれた人で、令和5年度の試験で免許取得見込みの人を含む。) |
薬剤師 | 昭和53年4月2日以降に生まれた人で、免許を持っている人 (令和5年度の試験で免許取得見込みの人を含む。) |
臨床工学技士 | 平成5年4月2日以降に生まれた人で、免許を持っている人 (令和5年度の試験で免許取得見込みの人を含む。) |
受付期間
令和5年11月20日(月曜日)~令和5年12月22日(金曜日)
※郵送の場合は、12月22日(金曜日)必着とします。
受付時間
期間中の月曜日から金曜日の午前8時15分~午後5時00分
申込先
小林市立病院 事務部
試験日程
試験日時
令和6年1月14日(日曜日)
受付開始 8:00
着 席 8:40
試験開始 9:00
試験終了 13:00
試験会場
小林市立病院 会議室
※試験日の受付時間、試験会場などの詳細は、小林市立病院が返信する受験票で確認してください。又、小林市立病院ホームページでも確認できます。
※試験終了の時間は予定です。受験者数により前後します。
試験案内
受験申込書用紙の請求
- 受験申込書用紙は、上記からダウンロードして使用してください。又、小林市立病院事務部でも交付します。
なお、電話による受験申込書用紙の請求はできません。 - 受験申込書用紙を郵便で請求する場合は、封筒の表に「採用試験受験申込書請求」と朱書きし、140円切手を貼った宛先明記の返信用封筒(角2号 24.0センチ×33.2センチ)を必ず同封してください。
受験申込手続
次の書類を小林市立病院事務部に提出してください。
- 小林市病院企業職員採用試験受験申込書(受験票・写真票含む。)
※必ずメールアドレスを記載してください。また、文字や記号が明確に判別できるように記入してください。 - エントリーシート(必要事項を記入し提出してください。)
- 最終学校の卒業(見込み・修了を含みます。)証明書又は卒業証書の写し
- 試験区分の免許証の写し(令和5年度の試験で免許取得見込みの人は、取得予定年月を記載してください。)
- 最終学校の成績証明書(令和5年度の各種試験で、免許取得見込みの人、卒業見込みの人が対象です。)
- 写真(受験申込み3箇月以内に撮影した無帽上半身正面向き縦6センチ×横4.5センチのものを写真票に貼付してください。※写真の裏面に氏名を記入してください。)
- 返信用封筒(受験票を返送しますので、84円切手を貼った受験者の宛先を明記した長形3号程度の定型封筒を同封してください。)
- 身体に障害がある人は、身体障害者手帳(身体障害者福祉法第15条により交付された手帳)の写し
※上記1~7に不備がある場合は、受験できません。
※郵送で提出する場合は、必ず簡易書留にして、郵便局窓口で交付される「書留郵便受領証」は、受験票が到着するまで保管してください。
※受験票は、申込書を受理後、遅くとも試験日の5日前着信を目途に郵送します。
それまでに受験票が到着しない場合は、早急に事務部(0984-23-4711)まで連絡してください。
※郵送する封筒の表側には「看護師」、「薬剤師」、「臨床工学技士」のどれかを朱書きし、裏面には住所、氏名を明記してください。
この記事に関するお問い合わせ先
小林市立病院
〒886-8503
宮崎県小林市細野2235番地3
電話番号:0984-23-4711
ファックス:0984-23-7717
お問い合わせはこちら
- このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
-
更新日:2023年11月15日