令和4年度 小林市立病院薬剤師奨学生募集のお知らせ
小林市立病院の薬剤師の充足を目的として、薬学を履修する大学に在学中で、薬剤師免許取得後、小林市立病院に就職を希望する人を対象に奨学生を募集します。
募集対象者
- 薬学を履修する大学に在学中の者で、薬剤師免許取得後、当院に勤務する意欲がある者。
- 心身共に健康で、成績優秀の者。
奨学金の額
月額 75,000円
※貸与する期間は、最長72ヶ月です。
募集期間
令和4年7月25日(月曜日)から令和4年8月24日(水曜日)
申請に必要な書類
- 小林市病院事業薬剤師・看護師等奨学金申請書(様式第1号)
- 履歴書(様式第2号)
- 志望理由書(様式第3号)
- 在学証明書
- 成績証明書
- 連帯保証人の印鑑証明書、市区町村民税納税証明書及び所得証明書
連帯保証人の条件
- 独立の生計を営んでいること。
- 奨学金の返還の債務を履行するために必要な資力を有していること。
- 市区町村民税を滞納していないこと。
申込先
〒886-8503
宮崎県小林市細野2235番地3
小林市立病院 事務部財務係 (担当:勝吉)
申込締切
令和4年8月24日(水曜日)
※持参する場合 平日8時15分~17時00分
※郵送する場合 8月24日(水曜日) 必着
選考方法
申請書類審査及び面接審査により選考します。
申請から貸与までのスケジュール
7月25日~8月24日 | 申請申込受付期間 |
9月上旬 | 書類選考結果発表 |
9月下旬 | 面接審査 |
10月上旬 | 奨学金貸与者の決定 |
10月下旬 | 借用誓約書、請求書等の関係書類提出 |
11月下旬 | 4月~3月分を貸与 |
※令和4年度については条例改正後の募集スケジュールとなっていますので、例年のスケジュールとは異なります。
返還の免除
薬剤師免許を取得後、小林市病院企業職員採用試験に合格し、当院に貸与を受けた期間の1.5倍に相当する期間、薬剤師業務に従事した場合、奨学金の全部を免除するものとします。
返還となる場合
次のいずれかの事項に該当する場合は、奨学金を返還しなくてはなりません。
- 貸与の取消があった場合(死亡、退学、辞退、心身の障害等により修学の見込みがなくなった場合等)
- 卒業後、1年1ヶ月以内に薬剤師免許を取得できなかった場合
- 小林市病院企業職員採用試験に合格しなかった場合
- 当院に就職後、業務に従事した期間が返還の免除に必要な期間に満たず離職した場合
申請様式
▼文書名をクリックしてダウンロードしてください。
この記事に関するお問い合わせ先
小林市立病院
〒886-8503
宮崎県小林市細野2235番地3
電話番号:0984-23-4711
ファックス:0984-23-7717
お問い合わせはこちら
- このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
-
更新日:2022年07月22日